見出し画像

入院生活@乳がん全摘手術①

1日目

朝9時に入院。朝早い!☀️

まず入院手続きをして、
早速病棟に案内されて、
身長、体重、コロナ検査。

「コロナ検査の結果が出るまでベッドから動かず荷物も広げないで下さい」って。

2時間くらい待ちぼうけでヒマヒマ🌀

陰性が確認されたら、
怒涛の説明&検査です!

▶︎薬剤師さんから普段飲んでるお薬やアレルギーなどの確認
▶︎看護師さんから、採血、検温、病棟の説明、入院スケジュールの説明(おおまかな1日のスケジュール、入院中のスケジュール表くれました!🙌)
▶︎理学療法士さんから、術後リハビリについての説明と現在の可動域の確認
▶︎麻酔科の医師から、全身麻酔に関する説明
▶︎麻酔科の看護師さんから、全身麻酔に関する説明
▶︎肺活量、心電図の検査
▶︎エコーをしながら主治医から手術箇所の確認&マーキング
▶︎胸部のレントゲン撮影
▶︎大量の書類の確認
▶︎栄養士さんから、食物アレルギー等の確認

ベッドに看護師さんが来ることもあれば、
逆にナースステーションからナースコールの逆バージョン?でベッドの所にあるスピーカーから「来てください〜」って呼び出しされることもあるのね😳まだ体元気だしね。

そして、手術のために必要なもの一式(病院指定の)を買いに病院内のコンビニへ!
他のコンビニと全然ラインナップが違うのね!!
病院に特化したものがたくさん売られてるー!!✨🥺✨

お部屋

メチャメチャ乾燥する!
そして暑い!

冬で寒いのでモコモコパジャマ2着買ってみたけど、
モコモコパジャマ着てると暑いし、乾燥で痒いのです💦

もう、体中の水分全て持っていかれるかと思うくらい、手指からも足や背中からも乾燥しているのがわかります。

ということで、
夏用のルームパンツ&Tシャツに着替えたら心地よくなりました☺️
夜だけ少し冷えるので、上に何か羽織るものがあれば、これで十分だなと思いました。

寝巻きやタオルはレンタルもできるので、
その方が荷物も減るし良いかも!

とりあえずの乾燥対策として
タオル濡らしてベッドサイドにかけときました。
卓上加湿器も持っていったけど、しばらく使わない間に電源入らなくなってた…(*´Д`*)
ので、新しい卓上加湿器を差し入れしてもらいました(・∀・)

部屋着

上にも書いた通り、思ったよりも部屋が暑かったのでTシャツ&短パンでも居られる!
それに上着1つあれば事足りる気がします。

念のため持っていったTシャツ、短パンが役に立ちました。

だけど、手術後は腕が動かしにくくなるので前開きシャツじゃないとなんです。

パジャマは普段着ないので買っても今後使うことなさそうだし、家にある前開きのシャツ…前開きのシャツ…って考えてみたら「アロハシャツ」!

気楽に着られる前開きのシャツ、
それしかないw

アロハシャツ&短パンっていう夏の装い、
冬の病室で着るのにどうだろう?
目立っちゃうかな?笑💦🏝️

でもアロハシャツがある場所を家族に上手く説明できる気がしないので、代わりにモコモコではない前開きの秋用パーカーを持ってきてもらうことにしました。

食事

食事制限はないので、おやつも食べてOK!🙌
たまにチョコ少し食べてる😋

病院食については、

味が思ったより濃い味に感じました。
家のお料理うす味だからうす味に慣れたのかも

おかずのラインナップ見ても、
家とそんなに変わらないので(でもバリエーション豊富)
栄養バランスは細かく計算はされてないけれど、
普段から、そこそこバランスの良い食事をしていたと思いました(母のおかげで)

ただ病院食、
味がね…温度がね…
温かいはずのものが冷めていて、
冷たいはずのものが冷たくない😭
それだけでも味って変わるよね💦

ただ、すごく美味しいとはいえないけど、
すごくマズイ!というものもないです。

あと、結構ボリューミーで完食が難しい…

でも、私、おかずは毎食ほぼ完食です!
あれれ!あれれ!偏食じゃないやん!?
エライぞ、私!😙
(刺激的なものが少ないので食べやすいのかも)

ビックリしたのは3点。

⚫︎昼食・夕食は選べる!
(主菜のみだけど)

今まで2回入院したけど
一度も選べることなかったーーー

わーい!!🙌

⚫︎お箸類が付いてこない
(コロナの影響?経費削減?)

これまた今までの2回入院は
どちらもお箸やスプーンは付いてきました。
(うち1回はコロナ禍)

なので、今回、使い捨ての割り箸、スプーン、フォークを持っていってみました。

使い捨てじゃないのにするか迷ったんだけど、術後、身体の状態がどうなるかもわからないのに毎食後に洗うのも大変かなと思って。。
そういう負担はできるだけ減らそうと思いました。

⚫︎あと、食事時のお茶の提供がない!
  ↓
 下に続く

水分💧

入院前にペットボトルのお茶24本をオンライン注文して直接病棟に送ろうか迷っていたのですが、食事にはお茶が出るのかと思いきや食事時も出ない…!

600mlのお茶9本だけ持ってきたけど
持ってきてよかったよぅ😭
本当に良かったよぅ。

この乾燥の中、
お茶ないと干からびてしまう💦

でも9本あっても足りないので、
結局、家族に後からちょいちょいお茶も持ってきてもらい、24本以上持ち込んでいます。

自販機、コンビニは一応あるけど2週間の予定で自販機で毎日数本ずつ買ってたら高くつく&買える時間も制限されてるし、家族に持ってきてもらうにも重くて悪いので、まとめ注文をしようか迷ってたんですよね。
で、オンラインで発送してもらえる最低単位が24本だったんですよね…。

設備とサービス、ルール、
病院によって結構違うものなんですね。

以前入院したところは、自分の個人的に必要な最低限のもの以外 特に何も持って行った記憶がないんだけど、今回の病院では、

▶︎お箸(スプーン、フォーク)
▶︎お茶

は必須だなぁと感じました。

と思ったら、数日してから自販機に
無料でもらえる"氷水"と"お湯"があることに気づいた!
氷水とお湯ってのが極端だけど、
スープも作れるの助かる!!

でも、
普段飲むのは常温の麦茶が良いので
氷水とお湯はたまに利用するくらいがちょうど良いかな。

ベッドが

想像していたベッドと全然違いました!笑
ホテルにあるようなベッドサイズを想像しちゃっていました、スミマセン!😂

下手したら自分のベッドより横幅小さいカモ。
はみ出ないからいいんだけども。

あと、ベッドが硬くてマットレス注文した人がいたという話を聞いていたけれど、それも納得するくらいの硬さ!!😳

「ベッドが硬くて眠れない」が今までよくわからなかったけど、正しくこれのことを言うのね!てくらい、今回の病院のベッドが硬くて…眠れん…

普段もそんなに柔らかくて良いベッドに寝てるわけではないけど、さすがに硬いです⚡️
病院のベッドってこんなに硬かったっけ?

どうか全国の病院さま、
シモンズを導入しませんか?🙏
たしか、フランスベッドなら介護用ベッドもありますよ?🙏
あと、テンピュールも試してみたいな☺️

だけど、、リクライニング機能はサイコーーー!ヽ(´▽`)/

※一応調べたら、病院のベッドが小さくて硬いのは、看護する上での利便性と、うまく動けない高齢者の方のための利便性が理由としてあるそうです。

雰囲気

雰囲気も病院によって違うものですね!

入院のご案内には
「カーテンは基本開けておいてください」と
書かれていたけど、基本閉まっていました。

なので、同じ部屋の人の声は聞こえてくるけど基本顔がわからない状態。

その代わり?
廊下を歩いて運動してる人がいたり、椅子で休めるスペースがあって、そこで談笑している方々がいて、常に明るい声が聞こえてきました。
結果、同じお部屋の方とも交流できました。

以前入院した病院は、カーテンが開いていたので同じ部屋の人とは会話したけど、他の部屋の人とは接点がなかったので、他の部屋の人の顔は見たことがありませんでした。お手洗いもお部屋単位でした。

また、日勤と夜勤の担当看護師さんが替わるタイミングで挨拶に来てくれるのも初めて!✨

退屈?

案外そうでもなかった笑

普段、いかに自分が大したことをしてないかがよくわかりましたw

インターネット、パソコン、iPad、スマホがあれば大抵のことは事足りる生活をしていたようです(●´ω`●)

最近入ったというWi-Fiのおかげで過去ドラマの一気見もできました✨

それに、クリスマス色紙&ぽら年賀を作る!
というミッションもあるのです😚✊

というか、今回の入院中、
注文してくれた人がどんなイラスト喜んでくれるかなぁ?って想いながらクリスマス色紙を描く時間が1番楽しかった💓

また、今回は計画入院なので
前もって持ち物など準備できたのは大きかったかも!

初めて入院したとき(脱走した時)は、
外来診察からの急遽そのまま入院で、
何も準備もできないまま、
自分で自由に動くこともできないまま、
病名も治療法もわからず、
いつ退院できるかもわからない状態だったので、
実は、"脱走"以外の入院生活のことは
ほとんど覚えてないんだけど、
同じ入院でも状況が異なるとだいぶ違うもんですね。

何かと忙しい

で、毎日
食事と検温、血圧測定、シャワーの予約に忙しい日々です😆
検温、1日に4回も必要なんだね😳

血圧も1日に何回も測るし
お掃除の人も数日おきにくるし、
シーツ交換の人も週1で来るし、
カーテン交換の人も稀に来るし、
お医者も毎日巡回に来るし、

何かに過集中!は難しいけど、
1日のスケジュールがなんとなくわかるだけで
どの時間帯なら何ができるかがわかって

入院ライフ、そこそこenjoyしてます(笑

おばさまたちの会話w

カーテンの向こうから聞こえてくる
おばさま達の会話もおもしろすぎるw

-消化器系の病気で入院してるんだけどメッチャ食欲あって食事は完食しつつ、栄養士さんに旦那さんの偏食の相談を延々とする方
-こっそり電話してこっそり家族と面会して看護師さんに注意されて調子よく言い訳してる方
-「痛いのヤダー」て子供みたいに言う方

ほとんど70代以降くらいの方々ぽいんだけど、
なんだか可愛らしく思えてきたよ🥰
学生寮みたいw
精神年齢が同じくらいぽくて友達になれそう🤭

そして、声だけで年齢当てクイズを
1人勝手にやってみたり。。
(なんとなくはわかるけど、年齢以上に若々しく話す方もいて、声だけだと案外わからないものでした←何やってるんだ)

あと、
他の乳がん患者の方とも話せて良かったです。
術後何日目かでどんな感じになるのか、腕の痛みはどうか等、情報交換ができる♪

不便なのは、

気軽に外に出たり人に会えないことかな。

面会&荷物受け渡し

肝心の面会は、予め確認した通り
予約した家族のみ週1のみOKなんだけど、

荷物受け渡しは予約なしで
家族以外でもOKでした!!

でも、1-2mくらい離れて、
病院の方が仲介して荷物を受け渡ししてくれるの。

なにこれ、、、コント?!😂

1-2mの間にもう1人、人が仲介することに
意味があるんだろうか…。

でも一応5分だけ会話もして良いという事で
実質ショート面会みたいな感じです。

あと、お茶などの重い荷物は
スタッフさんがベットまで運んで下さいました🙇

荷物を差し入れてもらえるだけでもありがたいし、
対面できるのはありがたい😭

けど、

そろそろコロナさん消えてください。

次の記事では肝心の手術のこと書きますね。

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡