見出し画像

手術の時に気になってたこと@乳がん全摘手術

入院前に「手術の際、家族1人来てください」
と言われまして、

で、「手術後に、ご家族に切り取ったものをお見せします」と言われたんですよね。

えっ!えっ!😳
切ったものを見せてくれるの?!
(私も見てみたい)

で、実際にどんなだったのかなー?って
気になってたんです。

気になってたけど、LINEだと、
メールに慣れてない母とのやり取りは
ときどき噛み合わなかったりするし、
携帯なのに常に携帯していないので
自分が用事あるとき以外は見てなかったりします。

なので、退院してから聞いてみようと。

で、聞いてみたんですよ。

-----------------------
ぽ「切ったやつ見せてくれたの?どんなだった?」

母「ただの脂肪よ〜。鶏肉みたいな感じ。脂肪の部分が黄色いの。先生がコネコネしながら説明してくれたわよw」

母「あなたは見てないの?」
-----------------------

😳😳😳

そんな感想…?鶏肉?笑
先生がコネコネしてた?笑
※女医さんです

そうか、脂肪か。。そうだよね(笑)
コネコネって下味つけるみたいな?w

ちなみに、がん細胞も見せてもらえたのか聞いたら、それに関しては「コレが⚫︎⚫︎で」というような説明は特にはなく、わからなかったそうです。

今後の治療に関して、
リンパ節転移が1-3個の場合と4個以上の場合では、治療方法が違ってきますよーって話をされたのだとか。

で、私は見せてもらってません。

でもグロいんだろうなぁ…。
見せてくれたとして見てられるかなぁ…。

興味はあるけど怖いもの見たさって感じ。

ついでに、写真を撮らなかったのか聞いたら、そんな発想はなかったようです。

鶏肉かぁ…笑

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡