見出し画像

だんごむし

だんごむしがすきだ。
とても可愛い。

電車に乗るために、バスを待ってると、生垣がある。
だいたい暇だから覗き込む。
するとねいるの。
チラチラだんごむしが。
誰もいない時はね、ころって拾うの。
硬くなってんだけどね、そわそわって開いてきて、ちょこちょこ動き出すの。手の上を。
かんわいいの。
だんごむしだと思って捕まえたらわらじむしだった時の切なさったらない。
ごめんねわらじ。

まえだんごむし飼ってた。
繁殖しまくって、裏山に逃した記憶。

もともと、虫は苦手ではない。
むしろ好き。
ちっちゃい時は捕まえまくってた。

チャバネゴキブリも、屋内に出てきたら、一瞬冷静と情熱の間みたいになるけど、ティッシュで掴んでお外にポイ。ばいばい。
ごきちゃんにも、すんごく綺麗な種類がいて、魅了されちゃう。
あと、羽のない種類のごきちゃんはね、だんごむしみたいにころころしてて可愛い。

だんごむしの本も、前に読んだりして、まさかのオスカー・ワイルドに着地したり。笑
イリドダンゴの悲劇的美。

あったかくて、暑くて、虫が元気いっぱいで、お外歩いてるのが楽しいですね。
昆虫館にいって、いろんな虫を見たいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?