見出し画像

今、病気と向き合ってる人へ。勇気をもらえるライブが開催されます。

今日、久しぶりの人からFacebookのメッセンジャーに連絡が入った。

「グループに参加してくださってありがとうございます!」って。

そのグループに参加した記憶は、私には無い・・・。
最近の私の記憶力は・・・信用ならない (笑)
そのグループを探していたら、「ごめんなさい。人違いでした!」と来た。

私の記憶力、まだちょっと大丈夫な模様 (笑)

でね、そのグループを見つけたら参加したくなって、即、参加ボタンを押した。

【病院、病室にオンラインライブを届けたい!】
『YELL』いのち応援ライブ 
~体験者だからこそ伝えられる命のメッセージ~
イベントページ⇒https://www.facebook.com/events/421792988800585
今病気と向き合っている人、病気を乗り越えようとしている人に、希望つなぐライブを届けます。

こちらの企画に共感していただき、チラシなどの拡散、病院、医療関係者へのお願いなど、ご協力いただけたら嬉しいです。
病院で鑑賞会を開いてもらう、ロビーで放映してもらう、病室で観てもらう、通院患者さん、在宅患者さんに家族で観てもらう、患者会の例会で観てもらう・・・そんな想定をしています。

今日、連絡がきたのは、↑ ↑ な活動をしていらっしゃる杉浦貴之さんから。
杉浦さんは20代で余命半年、2年後の生存率は0%のガン宣告をされたのだけど、
21年が経過し、がんサバイバーとして講演会や音楽活動をされている。

杉浦さんと始めてお会いしたのは、19年前のハワイ島で。

それから私も乳がんになって、杉浦さんが大阪で講演会をされるのを知って、話を聴きに行った。

経験者の話はやっぱり違う!
一人で頑張らなくていいし、休んだっていい。泣いたっていい。
笑いを交えて、ご自身の経験を聴かせてくださった。

その講演会で、歌も披露されたんだけど、もう涙が止まらん ( ノД`)


10月31日に、YouTube配信で、無料ライブをされるとのこと。
今、辛い思いをされている方や、病気と向き合っている方は、ぜひ観てみて下さい。

☆日時☆ 2020年10月31日(土) 14:00~16:00
☆配信アドレス☆ https://youtu.be/kLavY09yPW8
※上記アドレスがうまく開けなかった場合、こちらからもアクセスできます。
https://www.youtube.com/channel/UCacA5O7mPv4kfWcfiLtYHAA(杉浦貴之チャンネル)
☆料金☆ 無料


100日ブログ・13日

サポートいただけたら泣いて喜びます。