見出し画像

#5【連休明けで集中力が上がらない?】集中力を高める方法!

連休明けで、今いち気分が乗らない、集中力が続かない・・・。
そんなこと、ありませんか?
今回は、そんな方におすすめの、手軽に集中力を高める方法を
3つご紹介いたします。


【手軽に集中力を高める方法】

1.サイキングアップ法
2.ポモドーロ法
3.良い姿勢をする

「いやいや、そんな難しいのじゃなくって、手軽なのにしてよ!」
大丈夫です。
どれもとても手軽にできるので、ぜひ最後まで読んでみてください!

1.サイキングアップ法

サイキングアップ法というのは、簡単に言うと、気持ちを落ち着かせたり、逆に少し興奮状態を保ったりするメンタル管理技術の事です。
よく、スポーツ選手が試合前に音楽を聴いて体をゆすっていたりしますよね。
そう、あれです。

あれをすることで、自身の最高のパフォーマンスを発揮できるようにしているんですね。
それを少し取り入れてみるだけで、気分の晴れない時にも少しやる気になると思います。

やり方はいくつかありますが、簡単にできる方法をご紹介します。

会社に行って仕事に入る前に、好きな音楽を聴きながら少し体を動かす』

これだけです。
僕もたまにやるのですが、これだけで、だいぶ気持ちは変わります。
不思議ですね。

『体を動かす』の部分は、具体的には、例えばちょっと屈伸などの体操をしてみたり、仕事場の倉庫や周りを散歩してみたりってことでOK。
個人的におすすめなのは、『デスク周りの清掃』です。
床の清掃でもいいですし、ファイルやいらない書類の整理などの、あまり頭を使わない単純動作をするのもいいかもしれません。

たとえ音楽がなくても、単純作業から仕事に入るだけで、徐々に仕事のやる気は上昇してきますので、「今日はちょっとやる気が出ないなー」っていう時には、ぜひこのサイキングアップ法を試してみてください。


2.ポモドーロ法

次におすすめなのは、ポモドーロ法です。
ポモドーロ法というのは、短めの作業時間と短めの休憩時間を設定して業務を行う方法です。
これにより、短時間に高い集中力を維持することが可能となります。

具体的には、例えば、25分間業務に集中し、5分間休む。
そしてまた25分間業務に集中、5分間休む。
というようなサイクルを回して、高い集中力を意識的に引き出す感じです。

人間の集中力の平均維持時間は、50分と言われています。
その中でも特に高い集中力を発揮できるのは、約15分間だけだそうです。
あまり気分のノらない時でも、「この25分間だけ!」と決めて業務に取り組むことで、集中したいい仕事ができると思います。

ただし、1つだけ注意点!
このやり方を1日中やってしまうと、死にたくなるほど疲れます><
実際に、僕もこの方法を取り入れてやったことがありました。
確かに業務のパフォーマンスは上がったのですが、1日が終わることには、頭が痛くなるほどヘトヘトになりました。
ですので、気分がノりにくい始めの1,2回やってみるという形がいいのかなと思います!

3.良い姿勢をする

最後は、超絶おすすめです。
なんたって簡単!
でも、馬鹿にできない位、効果はあるんですよ。

まず、良い姿勢とは、例えば背筋を伸ばし、胸を張って歩くとか、PCを打っている時に猫背にならないとか、そんな感じのことです。
不思議かもしれませんが、これだけで自然と気分が向上します。

たったそれだけのことで、と思われるかもしれませんが、実は、『姿勢』と『集中力』には密接な関係があるんです。
その中でも特に集中力と関係が深いのは、首と肩です。

例えば、デスクワークを多くされている方は、頭部に酸素と血液が多く集まります。
その際、首と肩が凝っていると筋肉に柔軟性がなくなり、血管が詰まりやすくなることで脳に酸素と血液がきちんと循環されなくなり、高い集中力を持続できなくなるんですね。
また、首や肩が凝っていると、姿勢が前かがみになり、胸が縮み呼吸が浅くなりがちです。
呼吸が浅くなってしまうと、周囲が気になったり、すぐに不安になったりとやはり集中力が欠けてしまう要因になります。
これらを防ぐためには、首と肩の力を抜き、胸を開くように心がけること。
そうすることで呼吸もしやすくなり、おのずと首と肩の凝りもほぐれるので高い集中力を発揮しやすくなる、というわけです。

日ごろのご自身の姿勢を見直してみるのにも、いい機会になるかもしれませんね。


ということで、今回は『集中力を高める3つの方法』についてご紹介しました。
もし、なんとなく集中力にかけるなーと感じた際には、ご紹介した方法を少し試して頂けたら嬉しいです!
連休明けで、お仕事大変かもしれませんが、頑張っていきましょう!

この『ちょっとブレイク!ビジネストピック』は、なんだか少し役に立ちそうな情報を、あまり重くならない感じで、読み物的に配信しています。
今のところ毎週火曜日にお届けしていますので、また見て頂けた嬉しいです!
よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?