自分が選ぶ旧車バイク5選
Z1000J (カワサキ)
70年代のなかば、ホンダを始めとする各メーカーがライバル車を続々と輩出し、苦戦を強いられてきたカワサキだったが、78年、正常進化をとげたMkⅡを登場させると、見事に王者復活をとげ、再び最強の冠を手にすることに成功する。
しかし、本場アメリカでAMAにファクトリーとして本格参戦を決定したカワサキにとって、確実に勝利を獲得するためには、さらなる力は絶対に必要であった(81年からのAMAのレギュレーションが大きく変更になり、1000cc以上あったMkⅡが出走できなくなったというのも大きな要因)。
そこでMkⅡをベースにクランクシャフト、ボア、カムシャフト、キャブレター、フレームなど、細部にわたるほとんどすべてを改良、強化し、新しく登場させたのが、第2世代のZと呼ばれることになるZ1000Jだった。
Z1R(78年)、MkⅡ(79年)と角張ったデザインを採用してきたZに比べると、Jのデザインはずいぶんと丸みをおびた、やさしい印象を受ける。しかし、中身の方は、排気量こそAMAのレギュレーションに対応して1,015ccから998ccへとダウンしているものの、クランクシャフト径のアップ、エンジンフロント部のフローティングマウント化、クラッチ容量のアップ、新設計のフレーム、乾燥重量も5kg減、などとあらゆる点で改良が行なわれ、高回転、高出力化が図られ、運動性能も格段に向上していた。最高出力はZ史上初めて100psを超え、102㎰に達し、最高速は211km/h以上と、戦闘力は今までのどのZよりも高みへ到達したのである。
Z1シリーズの直系モデルであるものの、その中でも少し特異な存在になる通称J型。
・クランクシャフトの大径化を始めとした改良
・排気量を1016ccから998c化
・給排気の見直し
・フレーム各部の補強
などZ1としては初めて大幅な変更が入ったモデルになります。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?