万博に行きたい34%、2年連続減少 小諸市長選が激アツ! - 2024.04.05

万博協会が、万博への来場意欲が34%に減少と、2年連続減少していると公表しました。
また、維新・大阪市長が大阪市を4~5のブロック分けをする「大阪市ブロック化」の構想を述べる
などの意図は?
そして、8年ぶりに行われる長野県の小諸市長選は激アツの情勢、現職と新人の女性候補の一騎打ち
でどうなるか?ぽぽんぷぐにゃんが考えます。

【参考資料】万博「行きたい」34%、2年連続で減少…機運の向上へ「SNSの発信強化」協会が新たな行動計画(読売新聞)
万博会場への『食品の持ち込み禁止』が一転してOKに 博覧会協会(MBSニュース)
万博開幕時「内装まだもあり得る」 海外パビリオン 吉村府知事(毎日新聞)
大阪市「4~5ブロックに」、都構想3度目挑戦は白紙…就任1年で横山市長(読売新聞)
万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案(毎日新聞)
「人口社会増の実績を強調」現職小泉俊博さん「市民の声が届く市政を」新人堀内千保さん、8年ぶりの選挙戦、7日投開票の小諸市長選挙、両候補が描く街づくり(TBS NEWS DIG)


【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の21時30分頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。

まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!

■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI)
https://suzuri.jp/poponpgunyan/home

よろしければサポートもよろしくお願いします!これからの活動費として使わせていただきます!