マイナンバー、本人でない口座登録が約13万件に - その責任は? - 2023.06.07

相次ぐマイナンバーのトラブル。今度は本人でない口座登録が約13万件という報道が。河野デジタル相はデジタル庁内で情報が共有されてなかったと述べましたが、これをどうみるか。ほか、岸田首相の長男秘書官が「ボーナス支給対象者」であったという報道についても。これらについてぽぽんぷぐにゃんが考えます。

【参考資料】マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件(NHKニュース)
首相長男 ボーナスなど辞退文提出 (毎日新聞)
新マイナカード、26年度中の導入を公表 政府が重点計画案で示す(朝日新聞)
マイナの口座登録問題、2月には政府把握 税還付の際に食い違い発覚(朝日新聞)
保険証の廃止 見直しは今からでも遅くない(読売新聞)

【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の22時頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。

まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!

よろしければサポートもよろしくお願いします!これからの活動費として使わせていただきます!