見出し画像

助産学校の過去問が入手できるところはココ!

とっても久しぶりになりました。

今回は助産学校の受験において私が一番必要なものであると思っている、過去問の入手について、まとめたいと思います。

私も受験勉強をしながら、過去問集めには一番時間をかけたように思います。なぜ時間がかかったのかというと、すぐに見つからないし手に入らないからなんです。

看護学校の入試となると、本屋さんに行けば売っています。私も高校生の時に看護学校受験用の問題集、国語と数学と英語買いました。紫と白の表紙だったのをおぼえています。

参考書についての記事で、最後の方に過去問の入手方法は書きました。

改めてここに書きますね。方法は6つです。

①オープンキャンパスに行った時にもらえるパターン
②助産学校から購入するパターン
③学校のサイトに載せているパターン
④学校の図書室に置いてあるが、コピー不可、メモはOK
 またはコピーもできない、閲覧のみのパターン
⑤受験した先輩から回してもらう
⑥オープンキャンパスの際に在校生にどのような内容が出たか直接聞く

私が時間がかかり、正直面倒くさかったのは③。全国の助産学校のサイトを全て見ていきました。時間かかりまくりです。そして全ての学校がサイトに過去問を載せているわけではありませんので、時間かけても過去問の収穫量は少なかったのが事実です。でも過去問は受験勉強をするにあたって1番必要です。

今回はこの記事で過去問がある学校のサイトをまとめます。きっとこれも時間がかかるだろうと覚悟してます笑

でも私もそうでしたが、助産学校を受験する人は看護学生で実習真っ最中であったり、看護師として臨床で働きながらの人など、時間に余裕のない人がたくさんいると思います。その人達のためにも私がまとめておきますので!ここからちゃちゃっとダウンロードして勉強に使っていってください!!

ではここからはサイトをひたすら載せていきます。



ここから先は

3,844字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?