見出し画像

図々しい「情報弱者ウマシカオヤジ」に悩ませる 川崎区での撮影


川崎区には真言宗 智山派大本山の川崎大師 平間寺がある 初詣の参拝者数で全国の五本の指に入る大きなお寺さんである

川崎大師 平間寺
真言宗 智山派 大本山

そこでは「風鈴市」「菊花展」などの多彩な行事が行われ 観光客を集め撮影も行っている

風鈴市 厄除けだるま風鈴

風鈴市の撮影は暑いせいもあって来てるのが「観光客」だから何もなかった

去年の菊花展の時は「変なオヤジ」が 「あんたよくドコドコで見るな」とか そっちが知ってると見れば「何やっているだ」とか話しかける「ウマシカオヤジ」がいる

川崎アゼリア地下街
ディスプレイとリカちゃん

アゼリア地下街の「ディスプレイ」の近くに「休憩所」があってベンチが設置されている

かみさんや誰かといるときでも 変なオヤジが話しかける 下手すると「パチンコで負けたから 金貸してくれ」だの 「競輪(競馬)で負けたから金くれ」だの 変なオヤジが来る

そういう「変なオヤジ」の手には「スポーツ新聞・日刊ゲンダイ」などを持ってる

アゼリア地下街は公衆Wi-Fiがあって 立席でテーブルがあるのでメールチェックなどできるが 変なオヤジが寄って来てパソコンを壊されかねない

左端化した「小泉今日子」が薬の宣伝で 「カゼは社会の迷惑」と言っていたが 「情報弱者も社会の迷惑」である

終わり