【ポケットペーパーハンカチ編】

■コロナ禍で意識が変わった

外出先なら当たり前に使ってたけど、自宅でペーパータオルで手を拭くなんて贅沢!と思っていた。

新型コロナウィルスのせいで外出先にハンドドライヤーが使えなくなり手が拭けないことが多くなり、鏡を見ながら髪をセットするそぶりで誤魔化していた(ハンカチ持ってろよ(゜Д゜;))

それではいけないと思っていたものの、改善策もなくそのまんまにしていたが…

近所に100円ショップの王様「ダイソー」がオープン!早速買い物に行ったときに目に入ったのが「ポケットペーパーハンカチ」。

「使ったことないけど100円だし!」それが口癖のように買い物カゴに入れるクセがここでも発揮!

帰宅してすぐ使ってみた!
買う前は「ティッシュで手を拭く感覚」だと思っていたけど、いざ使ってみたら私の想像はムダだった。紙製だけど濡れた手を拭いても破れない!しかもボロボロにならないことに感動!

1パック10個入ってるからめっちゃお得だし、普段のポーチに入れておけばハンカチ代わりにもなるし、最悪ティッシュ代わりにもなる!

100円ショップで予想以上に使い勝手がいい商品だと感動する。だから100円ショップ巡りは止められない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?