【粘着シールタイプ・マジックテープ編】

■ 面倒くさいって邪魔くさい!

私の口癖は「めんどくさい」なんじゃないかってってぐらい、ちょっとしたことで「めんどくさい」と独りごと。

その1つにフローリングワイパーにシートをとりつけるとき、シートを穴に刺すときに指を挟む…イラッ!

手抜きして浅くシートを挟んだら、拭き掃除をしている途中にシートが外れる…イラッ!✖2

どうにかならないものか、と思ったがどうにもならない。

SNSでマジックテープをフローリングワイパーに貼れば、シートが簡単に取り付けられてお掃除中も外れにくい…そんな情報を見たので早速やってみた!

ドライシート、ウェットシートどちらでも出来た!

これまで舌打ちをしながら「めんどくさい」と言ってた私が感動!

実は網戸や窓ふきをするときは窓から身を乗り出して掃除をしていたが、フローリングワイパーにマジックテープを貼ることで網戸や窓掃除にも大活躍。

この方法を実践して約半年が経つが、今でも使う度に感動している(大げさ)

(117本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?