【入れ歯ポット編】

■ 商品名に惑わされない

今回の商品は私が5年以上も愛用しているもの。商品名「入れ歯ポット」を見て『入れ歯ですか?』大半の方に言われますが、私は入れ歯ではありません。

動画のテロップにもあるように私は歯を食いしばるクセがあって、就寝中はナイトガードを着用。朝、外して専用の洗浄剤に入れて寝るときに着用する…といった感じで使っています。

この商品を気に入ってるところは
・中が見えない
・シリコーンなので壊れにくい
・泊まりで出かけるときにコンパクトに持って行ける

特に③が決め手!出張などで宿泊するときもナイトガード持参ですが、着用した翌朝は洗浄するためにしばらくつけ置き。しかし、ホテルにはコップが1つしか無い…いろいろ策を考えたものの、最終的には折りたたみが出来てコンパクトな「入れ歯ポット」が1番便利でした。

商品名から「入れ歯」「高齢者」のイメージが強いので、中年層以下の年代には無関係と思われがち。しかし、私のように「ナイトガード」や「マウスピース」を着用している方もオススメできる商品。

これをアピールするにはコトPOPしか出来ません。商品名とは別に着眼点を持って、お客さまに「こういう使い方が出来るんだ!」「これならわが家でも使ってみよう!」とお店のPOPでお客さまに気付きを提供しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?