【排水口用 洗面台ゴミキャッチャー編】

■ たまには水回りにカワイイを!

わが家では洗面所の排水口に視力検査に出てくる「C」みたいな形のゴミキャッチャーを使っていた。

色は白か黄色…100円ショップで売っているし、ほぼ毎日取り換えるものだからコスパ優先!

ある日、近所の100円ショップに買い物に行ったら「ウサギ型」のゴミキャッチャーが売っていた。耳があるので交換するときも便利だけど、これは1袋24枚しか入っていない。

いつも30枚入りを購入しているので物足りなさはあったが「今年(2023年)はウサギ年だし買ってみよう」そんな単純な動機で買ってみた。

これまで使っていたゴミキャッチャーのストックは数枚あるが、せっかく買ったので「ウサギ型」のゴミキャッチャーを使ってみた。

私が使った限り効果は特に変わらないが、形と色だけで気分が上がる。そして早く新しいものを交換したくて洗面所の掃除を念入りにするようになった。

私が単純なだけなのかもしれないが「カワイイもの、効果恐るべし!」

(118本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?