【虫こないもんプランツ編】

■ やっぱり見た目は大事!

害虫対策の商品はいろいろあるし、CMや店頭で大きく売り出されている商品を買う。それは見た目ではなく「イヤな虫をみたくない」ための対策が優先。

それは意識してではなく無意識にその商品を選んでいることが多い。

これまで私も近所のドラッグストアで安売りしている商品を買っているが、玄関先だけはちょっと違った物を使いたかった。

というのも「何これ?」「えーこれが虫対策?」と言われたいがために選んでいるようなもの。それが「虫こないもんプランツ」

お店で売ってるのか分からないけど、私はネットで偶然見つけておもしろそうだから購入した。

早速、玄関に目立つように置いた。わが家に訪れた方は必ず造花だと思って「アナタにしたら珍しいね」と言われる(そんなイメージがないのかw)

効果はほぼ同じだけど見た目がちょっと違うだけで気分も変わる。しかも玄関はその家の顔なので第一印象は大事。

高価な絵や花を添えるのも良いけれど「私には出来ない」ではなく、ちょっとした工夫で自分にも出来る…そういったことをPOPにすることでお客様の意識もちょっと変わると思います。

(134本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?