見出し画像

デジタル新聞

こんにちは。
POPコピーライターのナガイユミです。


情報の宝石箱

POPを書いていると、たくさん商品があるので悩みが尽きない。おまけに、ありふれた言葉を使っているような気がして、どんどん自暴自棄になってくる…自信がなくなってくる…そんな負のスパイラルに陥っていませんか?

私も同じような悩みは今でもあるし、ずっと悩みがなくPOPを書き続けている方がいたら、その秘訣を伝授していただきたい!

いつもの用紙、いつものマーカー、いつものようにPOPを書いて売り場に貼る、時期が過ぎたら処分する。このルーティーンに飽きてきたり、たまには違うことをやってみたい方…今までとは違う「変化」を入れてみませんか?

例えば、新聞…

illustratorで作成した新聞

小学生の頃に作ったような学級新聞。手書きだと大変ですが、PowerPointのソフトを使えば、レイアウトのフォーマットに文字や写真を入れるだけで完成。

新聞ならお店のことや新商品の情報、スタッフ紹介などネタがたくさん拾い集められるから、POPとは違った楽しさが味わえます。そして、月1回もしくは季節ごとに発行して、たまには「号外」もアリですよね!

以前はメルマガが流行りでしたが、メルマガだと文字数が多くて配信されてもスルーされがち。でも、新聞ならパッとみて読みたい記事だけが読めるし、全く関係ないネタを入れてるとお客様には楽しんでもらえます。

使用した写真は私が作成した架空の新聞ですが、私のホームページでも掲載していく予定です。どんな新聞が飛び出すことやら…お楽しみに!

最後まで読んでいただいてありがとうございました!
*****

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?