【3Dパフスタンド編】

■パフをどうやって乾かすの⁉︎

以前、卵形の3Dパフを動画のネタにした事があったが、このパフは使いやすいのでずっと愛用している。

しかし不満は一つあった。それは使い終えて洗剤で洗い、その後にどうやって干すのか…

これまで使っていた長方形のパフなら洗濯バサミに挟んで干せていたのだが…

別のメーカーから販売されている商品にはパフスタンドも付いていた。私はどうすればいいのか…と思った矢先に100円ショップで見つけた「3Dパフスタンド」

言うまでもなく3Dパフを洗い終わったらパフスタンドに乗せるだけ。タオルもいらないしスタンドに置くだけだなんて楽チンすぎる。

ドラッグストアでも3Dパフは売っているのにスタンドは売っていない。100円ショップでもあまり見かけない。私が発見したのはラッキーだったのかもしれない。

しかし3Dパフを使うとこれまでのパフは使えなくなったので、パフスタンドはメジャーな商品になっていいはずだ!

(62本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?