【リーフメモリー編】

■ ちょこっとチョコ

チョコレートを買うときは大概スーパーマーケットかコンビニエンスストア…もしくはいただき物。

いただき物には自分では買わないような有名あるいは高級ブランドのチョコだと、食べていなくてもテンションが上がる。それが美味しかったときにはさらにテンション爆上がりw

しかし、そのようなケースだけではない。見た目が変わっていたり、食べやすさだったり個人の好みがおおきい。

たとえば今回の課題商品の「リーフメモリー」は、いただき物だった。

小さな巾着の中に3種類のフレーバーのチョコがいくつか入っていて、しかも小さいので食べていて飽きがこない。

10分程度の休憩時間に飲み物とちょっとだけ甘い物…そんなときにも「リーフメモリー」はちょうどいい量なのが有り難い!

ちょっと差し入れしたいときに「リーフメモリー」を持参した。その場で開封されたときの「わー!」

そして巾着をほどいたときの「かわいい!」…この声を聞けただけで「リーフメモリー」を持参して良かったと安堵する。

「プレゼントにおすすめ!」と書かれたPOPをよく見るけど、どんなプレゼントにいいのかお客様はピントこないときがある。

そんな時には「●●が好きな方へのプレゼントにオススメ」などターゲットを絞ったPOPがあると、お客様の商品選びの手助けになるので書いてみて!

(129本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?