【きなこ餅編】

■ 差し入れするつもりが腹の中

自分が食べるお菓子選びは「固定」されている。新商品だろうが、SNSにわだいになっていようが気に留めない。1時間も待たなければ買えないお菓子なんて…私は待っていられない。

今回、わが家をリフォームするにあたり大工さんへのお茶菓子選びを楽しんでいた。普段は買わないようなお菓子を大きなエコバッグから飛び出るほど買い込む。いわゆる爆買い!

大工さんへのお茶菓子にこだわったのは個包装。直接触れなくても食べられるものを選んでいる。なのに、陳列棚に美味しそうなパッケージが私を誘惑している…

きなこ好きの私は思わず「自分用」に買ってしまった。もし口に合わなければ何個か入っての個包装なので、誰かにあげればいいと思っていた。

がしかし、食べたら私が独占状態になってしまうほど美味しかった。きなこを食べたら口の中の水分を全て奪われてパサパサになってしまう感じが、この「きなこ餅」に再現されていた。

一口食べたら手が袋に…あっという間に完食してしまう勢いだが、これは「何個か入って個包装」の便利なところ。自分でストップをかけられる。

これを食べるなら飲み物は何だろう…日本茶やほうじ茶でもいいが、ブラックコーヒーやストレートティーにも合うはず!

(81本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?