見出し画像

アナタのPOPは大丈夫?

こんにちは。
POPコピーライターのナガイユミです。


無断使用について

昨日、ネットニュースを見ていたらYouTuber・ヒカキンさんがある件で怒っているとあったのでYouTubeを見てみた。

最初に書いておくけど
私が今回のnoteでリンクを貼ることでヒカキンさんの再生回数をあげたいのが目的ではありません。POPを書いている方、あるいはPOP依頼をする方に知って欲しい内容が動画にあったのでリンクを貼りました。

その動画が↓これ↓です。

売りたい気持ちは分かるけど…

私がどうこう書くよりヒカキンさんの動画を見てもらった方が分かりやすいので省略するけど、動画の後半には私たちPOPライターが気をつけなければならない事を忠告しています。

アナタは見たことがありませんか?

「タレント●●さんがオススメ!」

それは何を根拠にPOPにしたのか。
POPを書いた本人に尋ねると「SNSに載っていたから」「CMをやっていたから」の返事が返ってきます。

しかし本当に愛用しているのかどうか…商品とのタイアップでSNSに投稿している場合もあるし、CMで放映されていても実際使っているのか…事実確認は不明確。CMは契約期間があるので、契約期間がすぎていてもそれをネタにPOPを作っていたらそれはNGです。

イラストが上手な方も気をつけて!

タレントの写真の無断使用がダメなら分からないように目元を黒く塗りつぶしたり、イラストにしたPOPもよく見かけます。これが「面白い」「ウケる」「これなら売れそう!」とワクワクしているアナタ、気をつけてください!

でもね…それを見て誰もが「あ、(タレントの)●●さんだ!」と気付かれる時点でアウトと思ってください。お客様は「(タレントの)●●さん」を信頼して購入されます。

ましてSNSで紹介していない、CMもしていないのにタレントさんの写真やイラストを使うのはもってのほか。

万が一、そういう依頼をされても断ってください。ダメだと思っても「頼まれたから」は言い訳にはなりません。どうしてもそのタレントさんの写真を使いたいなら、そのタレントさんの所属事務所に使用許可をもらいましょう。そこでOKが出れば使えます。

商品を売りためにやってしまいがちなPOP。他のお店でもやってるからといってアナタのお店でやっていいとは限りません。自分のお店を守るためにも、ご自分のお店のPOPをチェックしてください。そして従業員にも周知してくださいね。

世界中で見れるSNS…アナタのPOPがチェックされているかもしれません。

**********
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?