マガジンのカバー画像

手書きPOPのあれこれ

119
手書きPOPについて月曜日~金曜日につぶやきます。
運営しているクリエイター

#著作権

著作権について考える

こんにちは。 POPコピーライターのナガイユミです。 原作と脚本「セクシー田中さん」という漫画は知っていたが読んだことがなかった。ドラマ化されると知り、先にドラマを見て原作を読もう…これまで私がドラマで知って原作を読むパターンとしてドラマを最終回まで視聴した。 一連のSNSの投稿も目にしていた。 悲しいニュースに心を痛めた。 軽々しく発言したくなかった。 いろいろ問題定義されているが「著作権」としてどうなのか、テキストを読みながら自分で解釈していった。 「攻撃したかっ

私が知財の勉強を始めた理由

こんにちは。 POPコピーライターのナガイユミです。 知財勉強会店舗専属のPOPライターをやっていたころの仕事の流れとして、売場スタッフからPOP依頼書をもらう⇒それを元にPOP作成をする。 POP依頼書には細かな指示もあれば、商品についての他に用紙のサイズや向きなど最低限のこと以外はPOPライターにお任せというパターンもある。POP依頼者の個性が見られて楽しい。 POP依頼書のままPOPライターはPOPを作成する。 そうなんだけれども… 「某人気キャラクターのイラス