マガジンのカバー画像

手書きPOPのあれこれ

119
手書きPOPについて月曜日~金曜日につぶやきます。
運営しているクリエイター

#見えるか読めるか

文字が見えるだけじゃダメ!

こんにちは。 POPコピーライターのナガイユミです。 POPを書く距離POPを書くときアナタはどんな姿勢で書いていますか? 普段、文字を書いたりPC・タブレットで文字を入力している時とほぼ変わらない距離の方が大半でしょう。入力した文字は画面やプリントアウトした紙、書いた文字は手元で見ますよね? ではPOPの場合はどうでしょう? 1m離れた所から見る文字アナタが書いた文字は少し離れた所から見ても、文字を書いた本人なので何を書いたか分かっているので少しくらい文字が小さくて

見えるか、読めるか

こんにちは。 POPコピーライターのナガイユミです。 自分のPOPを客観的に見るPOPを書いていて「ちょっと大きいかも」と思って文字を小さく書いたことはありませんか?その「ちょっと大きいかも」、アナタが思っているだけかもしれません。 私もそうですが、その用紙の中に書きたいこと・伝えたいことを埋めようとするので、無意識に文字が小さくなったり、細いマーカーを選びがちになります。自分では読めても、そのPOPは誰に見てもらうものでしょうか? 同じ黒一色のPOPですが、「メリハリ