マガジンのカバー画像

【動画】勝手にコトPOPを書いてみた!

212
POPの学校公式YouTubeチャンネル内の動画。動画の解説やウラばなし等をつぶやきます。 【動画の流れ】商品を使ってみる→商品説明→POPを書くためのネタ出し(なぐり書き)→…
運営しているクリエイター

#popの学校公式youtube

再生

【コケとーるスプレー編】

■ デッキブラシで筋肉痛 家周辺のセメントはうっすらと苔が生えて、年に数回デッキブラシでゴシゴシ擦って落としている。 「これは学生時代の部活か⁉︎」と思うほど全身筋肉痛になる…と言いたいところだが、私は運動系のクラブには所属していないので一度使ってみたかった表現なのである(笑) 年末の大掃除をした翌日から全身筋肉痛になるので、コケ落としは猫背気味の私には重労働。それでも苔落としをやらなければならないのだ。 何気なしに「苔おとし」でネット検索してみたら、スプレーするだけで苔が落ちる商品がいくつかあった。 いくつかあるとどれがいいのか分からないが、ネーミングがわかりやすくて選んだ商品が「 コケとーるスプレー」…そのまんまだ。 効果は1ヶ月なので年内はこれを使って効き目がみられなかったら他の商品にするつもりだった。 ところがスプレーして1週間後…「そういえばスプレーしたところは!」と思い出した。いつも見かける場所なのにすっかり忘れていた。呑気というかバカというか、自分で呆れてしまう。 スプレーしたところを見ると、スプレーした場所を思い出さないと分からないくらいキレイになっていた。苔の程度にもよるが、わが家のように通路が苔とわかるところがセメント部分がしっかり見えていた。 月に一度でいいし、スプレーした後は何もしなくていい。放置していいところが、面倒くさがりの私には有難い。 ネットでまとめて購入すれば気がついた時にスプレーできるので、使い続けて約1年になるが問題なく使えている。 何より嬉しかったのは、ご近所さんから「苔がなくていいね」と言われて「コケとーるスプレー」を紹介したら、ご近所さんも使い始めたところ。 良いものはみんなに知らせたい! 令和になっても「クチコミ」は大切だ! (83本目)

再生

【3Dパフスタンド編】

■パフをどうやって乾かすの⁉︎ 以前、卵形の3Dパフを動画のネタにした事があったが、このパフは使いやすいのでずっと愛用している。 しかし不満は一つあった。それは使い終えて洗剤で洗い、その後にどうやって干すのか… これまで使っていた長方形のパフなら洗濯バサミに挟んで干せていたのだが… 別のメーカーから販売されている商品にはパフスタンドも付いていた。私はどうすればいいのか…と思った矢先に100円ショップで見つけた「3Dパフスタンド」 言うまでもなく3Dパフを洗い終わったらパフスタンドに乗せるだけ。タオルもいらないしスタンドに置くだけだなんて楽チンすぎる。 ドラッグストアでも3Dパフは売っているのにスタンドは売っていない。100円ショップでもあまり見かけない。私が発見したのはラッキーだったのかもしれない。 しかし3Dパフを使うとこれまでのパフは使えなくなったので、パフスタンドはメジャーな商品になっていいはずだ! (62本目)

再生

【シャカシャカねぎポット編】

■ネギが好きなので… 子供のころ「ネギを食べたら賢くなる」と親や同居している祖父から言われていたので、当時は素直だった私はうどん・ラーメンを食べるときに麺が見えないくらいの量のネギをかけていた。 大人になっても賢くはならなかったがネギは大好きでいつも大盛り。 わが家はいつでもネギが食べられるように冷凍庫に保存しているが、いざ使うときに保存容器から出すとネギの塊が器にダイブ!これが1度や2度ではない。 そんな私に助っ人が現れた!それが「シャカシャカねぎポット」これが100円+税とはありがたい! 冷凍庫で保存するので容器の中のネギはカチカチに凍っているが、容器から出す前に思いっきり容器を振る!これがストレス発散になっていい(笑)振れば振るほど凍ったネギがバラバラになるし、ネギの塊がダイブすることもない。 夏は冷奴やそうめん、冬はにゅうめん、一年通してうどん・そば・ラーメンのトッピングには欠かせないネギを「シャカシャカねぎポット」のおかげでストレスなく投入できる!感謝! (61本目)

再生

【ブルボンルマンド/ひとくちルマンド:前編】

■ 無計画という思いつき 収録時間はこれまでと変わりないので、1本の動画にする予定でした。編集段階でいろんな部分をカットしたり、ほどよい早さで編集しても15分の動画になってしまう… ①もう一度、撮りなおす? ②更に早送りで10分以下にする? ③半分にして2部作にすれば? ①の考えは全くなく、②にすると私自身が酔いそうなくらいの早送り…そこで③になりました。 前編では商品情報の「なぐり書き」という名のネタの書き出し~POP作成まで。後編はPOPを書く人たちからよく質問されていることをメインに編集。 予想外の2本立てですが、勉強したい目的別に見られるメリットがあっていいですね。今後もイレギュラーで登場すると思うのでお楽しみに!

再生

【グラススタンド タワースリム編】

■ 売場で納得! 動画でも言いましたが、わが家はこの商品が2つあります。しかも、どちらもグラススタンドとして使っていません。そもそも、この商品を買うつもりでお店に行ったわけではないし、この商品の存在は知りませんでした。 近くのホームセンターに買い物に行ったとき、この商品がむき出し状態で陳列。POPは商品名と価格だけが書かれたPOPだけ。何に使うのか分からない商品ほど気になる性格なので、手にとってみたらほどよい重さ。 「これはいける!」 そう思った瞬間、買い物カゴに2つ入れました。 なぜ即決したのか。 動画内の「今回の書きなぐり」にも書いていますが、レンジの中皿や体重計を使わないときに立て掛けられるスタンドが欲しかった。でも、サイズ的にもデザイン的にも問題ないのに、スタンド自体が軽くて倒れそうなものしかなかったので、購入するまではいかず… グラススタンドをお店で見たとき、サイズ・デザインは合格。あとは重さだけ。「●●グラム」と表記されててもピンとこない。これは商品を手に取らないと分からない…だから、商品本体を触れたことで即決! すごく安い商品ではありませんが、2つも買っていながら大満足で帰宅。実際、使ってみるとさらに満足!途中で挫折して違う商品を買わなくて良かった…つくづく思います。 今回、商品にPOPが付いていなかったけど、もし他のお店でこの商品にPOPが付いていたらもっと早くに買っていたし、体重計がバタバタ倒れてその度に立て掛けなおす手間がはぶけたのに~珪藻土マットが欠けずに済んだのにな~と思ったりします(笑)

再生

【SABACHiサバチ編】

■ きっかけは真夜中の空腹 夜中にYouTube用の動画のネタをネットで探しているとお腹がすいたので、買い置きしていたお菓子「サバチ」に手が伸びたその矢先に… 実食風景も入れたYouTube用の動画にすればいいじゃないか!? カメラを設置していつも通り撮影していましたが、実食のときは動画をストップしようと思ったら忘れてました。そのままカメラを回しっぱなしにしてたので、カットせずにそのまま入れました。 両利きなので、左手で「サバチ」を食べて右手でメモするのはよくあること。現場で働いていたときも「開封したとき」「最初に食べたとき」「食べてふと思ったこと」を逃さずメモするためにやってます。お行儀が悪いのでオススメはできません(笑) ゆっくり味わうことも大切な情報ですが最初の印象や感覚はその時しかないので、両利きの特権をフル活用しています。 そんな慌てなくてもいいのに…って映像を見ながら思いますが、実際POPを書くときになると同じ事をやってしまうのは性格ですね(笑)

再生

【プロッキー編】

■ 実は第一回目の動画だった 昨年12月、POPの学校・山口先生からYouTube用の動画について打ち合わせ。特に注文はなかったので、試作動画は自由に作ろうと思って撮影・編集したのがこの動画。 私自身、動画に対してこだわりはありませんでした。ただ数多くあるPOPの動画を見ていると、穏やかなで落ち着いた雰囲気のものが多くて自分とは大違い!オシャレな動画を作るとなると撮影に時間がかかるし、編集はもっと時間がかかって絶対逃げ出す!(←断言) 今回は試作なので、普段自分がPOPを書いているときの様子をそのまま撮影して、空白時間をカットして早送り再生するシンプルでなものにしました。あとテロップはPOPについていつも話していることや、POPを書いているときの心の声などの本音を入れてます。 POPを書いていると楽しいことばかりではありません。はらわたが煮えくりかえるような悔しいことや落ち込んだとき、「何だ!?この動画!」と気分転換にしてもらえると嬉しいです。