マガジンのカバー画像

【動画】勝手にコトPOPを書いてみた!

212
POPの学校公式YouTubeチャンネル内の動画。動画の解説やウラばなし等をつぶやきます。 【動画の流れ】商品を使ってみる→商品説明→POPを書くためのネタ出し(なぐり書き)→… もっと読む
運営しているクリエイター

#カルディ

再生

【混ぜるだけ中華おこわ編】

■ 毎日の食事 どんなに辛いことがあっても、悲しいことがあってもお腹は減る。 食欲があることはいいことだけど、外食やスーパーマーケットやコンビニエンスストアで購入する以外は食事を作る人が必須。 作る側は大変だ。 「美味しい」といって食べてくれると作り甲斐はあるが「えー、これ?」と残念そうに言われるとストライキを起こしてもいいぐらいだと本気で思っている。 とはいえ、ストライキも毎日は続行できない。 なので私は出来上がりが美味しければいいと思って、手軽に作れるものをストックしている。 代表的なものとして「かやくご飯の素」系はたくさんある。 今回動画のネタにした「混ぜるだけ中華おこわ」にしたのは、ご飯が炊けてから具材を入れられるというメリットがあるから。 炊飯器にスイッチを入れてしばらくしてから「おかずを作るのが面倒だな」と思ったとき、白米を急きょおこわに変更することができる。 作る側としては「あ、やらかした」と思っても食べる側に報告しなければバレない。黙って食べててくれればそれでいい(笑) 手をかけてご飯作りする人を尊敬している。 しかし仕事や育児、介護など忙しくてヘトヘトになりながら食事を作っている人も少なくない。 少しでも時短できるような食材をストックしてもらうオススメするPOPを作成した。(個人的には手抜きしたいので購入している) (179本目)

再生

【チュモッパの素】編

■ 簡単で美味しいが最高! 近くのショッピングモール内にカルディが出来たので、こそに出かけたら自然とカルディにも立ち寄るルーティンになってしまった。 行くたびに買うものもあるが、どんな新商品が入荷されているのかチェックするのも楽しい。 カルディの商品は美味しいを前提にカワイイ商品もあれば、オシャレな商品も多い。 私がカルディで購入する商品は「簡単に作れる」ものばかり。その中の1つが今回の課題商品にした「チュモッパの素」 炊いたご飯に入れるだけ。本来はおにぎりにすればいいのだが、お腹が空いているときはおにぎりにする時間も惜しいので私は混ぜご飯状態で食べている。 「わざわざこれを買わなくても自分で作れるんじゃない?」と言われた。確かに冷蔵庫に入ってる食材+ごま油+韓国のりがあれば作れる。 が…一人分しか作らない、疲れ果てて料理したくないけど白米はある…そんな時に簡単に食事を済ませたいときのためのストックにしておくと重宝する! (168本目)

再生

【卵のいらない卵かけご飯の素】編

■ 卵が高騰しても… POPの学校公式YouTubeチャンネル内の「コトPOP道場」の課題商品。 初めて食べてみたけど、普通の卵かけご飯だった。何なら、卵にある白い糸のようなものを取る手間が省けるし、味が付いてるから調味料もいらない。 自宅なら卵があればいつでも卵かけご飯が食べられるが、出張やライブなど遠征先で急に卵かけご飯が食べたい気分になったとき… 白米があれば食べられる利便性がある。 私はそんなに卵かけご飯は食べないが、課題商品でこの商品をいただいてから常備しておくことにした。ただし卵が安いときに(笑) (163本目)

再生

【カルディ伝説編】

■ いつでも爆買いできる!? 近くのショッピングモール内にカルディができたので「ちょっとお店を覗く」が買い物になるルーティーンになってしまった。 先日もコピー用紙を買いに行くだけなのにカルディに足を向けると、買い物かごの半分を商品で埋めてしまった。 もちろん手持ちのバッグでは入りきらないのでその場で袋を購入することになる。それの繰り返し。ある意味、負のルーティーンだ。 断ち切るべく購入したのが「カルディ伝説」という名のエコバッグ。カルディのエコバッグはよく見かけるが、このタイプはあまり見たことがない。 なぜこんなに大きなエコバッグを購入したか…このサイズならいつでも爆買いはできる(笑) 同じサイズのエコバッグは持っていたがクタクタになっていたのでいつか買い換えたいとも思っていた。このタイミングで買い替えたが、1年間使い続けて気付いたことがある。 それは「使い続けるとどうなるのか」 商品のメリットやおすすめポイントを書くPOPが多いが、それは商品について「現在」の情報。 しかし使い続けるとどうなるのかが書かれたPOPは少ない。実際使ってみないと 「1年後」「5年後」といった長いスパンで商品のメリットが書けない。 お客様としては短期間で買い替えるつもりで商品を買うのであれば問題はないが、少し価格が高くても長持ちする商品を購入したいお客様は先の情報が欲しい。 私が購入した「カルディ伝説」のPOPは1年がかりで商品を情報を自らが仕入れたものと言っても過言ではない(笑) (152本目)

再生

【さくさくバナナチップス編】

■ むさぼり食う! カルディの商品でいくつかお気に入りの商品はあるが、私が1番好きなのは「さくさくバナナチップス」 「かりかりバナナチップス」ではなく「さくさくバナナチップス」の方が好きだ。 このまま食べても充分美味しいけれど、無糖のヨーグルトに「さくさくバナナチップス」を入れてほどよくしっとりするぐらいで食べるのが好き。 そこそこ量はあるんだが、食べるときはお皿に入れて食べないと手が止まらない。お皿を洗うのが面倒なくせに、カロリーを気にするという矛盾(笑) 美味しい物って矛盾がいっぱい! それでいいと思う。 (100本目)