マガジンのカバー画像

【動画】勝手にコトPOPを書いてみた!

212
POPの学校公式YouTubeチャンネル内の動画。動画の解説やウラばなし等をつぶやきます。 【動画の流れ】商品を使ってみる→商品説明→POPを書くためのネタ出し(なぐり書き)→…
運営しているクリエイター

#花王

再生

【クイックルワイパー・立体吸着ドライシート】編

■ 初めて使いました 商品名を見ただけで、聞いただけで「クイックルワイパ~♪」と口ずさみたくなるくらいロングセラーの「クイックルワイパー」 私は2023年の大掃除で初めて買って使った。 掃除の手順として ドライシート  ↓ 掃除機  ↓ ウェットシート これがホコリが立ちにくくキレイに掃除ができるらしい。 だが私は掃除機をかけたあとにウェットシートで拭けばピカピカになって満足していた。これでもいい。間違いではないと思っている。 しかしドライシートがロングセラーなのには理由があるはず。 「今さら?」と言われるだろう… 「みんな知ってるし」って言われるだろう… それでも私のように「クイックルワイパー・ドライシート」を使ったことがない方に向けてPOPを作ってみた。 100人が知っている商品でも全員がその商品を使っているとは限らない。商品のことを「知っている」だけの人もいる。 知名度が高い商品でもその人をターゲットにPOP作成に励んでほしい。 (201本目)

再生

【アタック抗菌EX編】

■ パッケージや名称の変更 洗濯用洗剤をネットをチェックしたら商品が無く、ドラッグストアに数店舗行ってもいつものパッケージの洗剤が無かったことから始まった。 わが家は気に入った洗剤があればまとめ買いして、倉庫にストックを置くのがルーティーン。そのストックがあと1つ…焦ってしまう。 パッケージのデザインが違うだけで無く、商品名が若干違うとなると商品選びに慎重になる。なぜなら微妙な商品名の違いで買い間違えをした経験が何度もあるので、失敗をしたくないから微妙な違いに慎重になる。 ある日、花王さんのHPで確認してみた。 というのも、パッケージや商品名の変更についてオフィシャルHPに掲載されているかもしれないと思ったから。 チェックして正解だった! 商品名もパッケージもそして若干性能も変わったことが書かれていた。 メーカーのHPで好きなのは「よくある質問」コーナー。これを見ていると私自身も気になることや、「こんな質問までくるのか?」と思うようなものまでいろんな質問があって面白い。 問い合わせる手段もあったがオフィシャルHPの中に「よくある質問」でチェックをする方が早いので便利だ。 ここでPOPの話…お店に陳列されている商品がいつもと違うから私はその場で買わなかったが、商品名やパッケージが変わったのであればその旨を書いたPOPがあればお客様に分かりやすい。写真入りだとどう変わったのかが分かるから一目瞭然。 「POPを書けと言われても何も書くことがない!」と耳にするが、POPに書くのは商品のメリットだけではない。お客様の知らない情報をどんどんPOPにしてお知らせしよう! (143本目)

再生

【蒸気でグッドナイト首もとあったかシート編】

■ 首がガチガチ もともと姿勢が悪い上に職業柄デスクでPOPを書くことが多いので、肩だけでなく首の凝りもヒドイ。いきつけのマッサージ店に行くと「首から腰に掛けて鉄板みたいに硬いですね」と言われるほど。 夏でも冬でも温めてで使える「めぐりズム」シリーズは愛用品。 「めぐりズム」シリーズといえばアイマスクが有名だけど、首や肩がガチガチに凝っている私は「首もとあったかシート」が最適! パッケージには「蒸気でグッドナイト」とあるが、私は仕事中に貼っている。貼っていることを忘れてそのまま外出することもあるが、ロングヘアなのでバレてない(はず) 自宅でできるマッサージ器具を買うには躊躇するが、自宅だろうが出張先だろうがどこでもカンタンに使えるのが嬉しい。 普段から姿勢が良ければこんな苦労はしなくてもいいのだけれども… (95本目)

再生

【MEN'S bioreボディシート編】

■男性用って誰が決めたの? 汗ばんでくる季節になるとベタついた体をサッパリさせてくれるのがボディシート。いろんな香りがあって、何種類か持って気分に合わせて使い分けることも出来る。 10年前にある日「間違えて男性用のボディシートを買ったからあげる!」と近所のおばちゃんが「MEN’sBioreボディシート」をくれた。 あ~確かに「MEN'sBiore」と書いてるしCMでも男性が使っているし、男性用と思っても仕方がない。でも好奇心旺盛な私はこれまで自分が使っているボディシートとどう違うのか比べてみた。 結果、暑がりの私は「MEN'sBiore」の方が使いやすい! 理由は 1.大判サイズ 2.厚手なのにゴワゴワしない 3.メンソールが鳥肌もん 「MEN'sBiore」を使うとこれまで使っていたボディシートが「小さい」「すぐ破れる」「爽快感が物足りない」と思うようになった。 それ以来、外出用だけでなく自宅用も用意していて、帰宅してシャワーがすぐ浴びられないときにサッと拭いている。 メンソールが効いているので拭いたあとに扇風機の風にあたると大変!ガンガンにクーラーが効いた部屋に入ったら…毛布のご用意を(笑) (60本目)

再生

【蒸気でホットアイマスク編】

■そのまま寝落ち 「蒸気でホットアイマスク」が発売された当初、すぐ飛びついて購入!ホント気持ちが良くて、そのまま深い眠りに落ちて目が覚めたら朝だった…まだ仕事の続きをするつもりだったのに~という失態をしたことがあります(仕事に支障はないのでご安心を) それ以来、ホットアイマスクをつけるときは眠るときに付けるようになりました。起きたときにはズレて普通のマスクになってますw 販売されてから10年以上のロングセラー商品。今オススメするならどんなPOPになるか、勝手にこの商品を課題にしてみました。 そういえば… ホームページやCMで見女性になってますが女性になってますが、テレワークでなどで長時間のPC作業で目が疲れる男性も多いはず。男性をターゲットにしたPOPを作ると、男性も売場で商品を手に取りやすくなりますね!