見出し画像

仕事のあとにあれこれ

みなさま、こんにちは。

起きても目はとろーんとして、まぶたが重たいとき。
まだ眠いのかなと思って目をつむります。これってまどろみでしょうか。まどろみのときに金縛りになったりしませんか。

夫さんは仕事が終わると私に電話をかけます。
「ちーちゃーん、夫さんだよ。」と。
それから「何かほしいものある?」って聞いてくれます。このときは牛乳を頼みました。「そろそろ必要だったね。」もよく言います。夫さんはよく知ってる。

その日、夫さんがラタトゥイユとポテトサラダとカボチャの素焼きを作ってくれました。私の父母が育てた野菜のための献立でもあります。

料理の途中、プールへ行く時間になりました。
今日は行かないかなと思ったら「行くよ!」と即答です。

料理を切り上げてすぐ、泳ぐモード。プールから帰ったらすぐ、料理モード。ある程度、作り終えたらすぐ、お風呂モード。お風呂から出たらすぐ、食べるモード。
こういうの、夫さんは標準モードです。私はそれらを尊敬モード。

ラタトゥイユもポテトサラダもカボチャの素焼きも、全部全部おいしかったです。ごちそうさまでした。
洗い物がほとんどない。料理しながらすぐ、片付けモードもあったんだね。

ポテトサラダを食べてると「ハムを入れてもよかったかな。」と夫さん。「そうだね。」と言ったら「入れようか。」って。
もう完成してるよ、十分おいしいよ。もう胸がいっぱい。

私にできることはなんだろうと考えて、落花生をローストすることにしました。けっこうおいしいらしい。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?