見出し画像

おまたせ!

やっほ〜〜〜〜〜〜〜〜!

たいへんお待たせさせてしまってごめんなさい

長らくお休みしてしまったけど、おひさしぶりの交換日記をおとどけします📖 わたしのTwitterのアカウントは消してしまってるけれど、2人にも無事に届くといいなあ

さあ、さあ、

桜、散ってしまったね〜、

わたしの家の前には桜並木があるのだけど、もうすっかり緑の葉で生い茂っているよ。週末にはお花見にたくさんの人が集う週末だったけれど、もうすっかり落ち着いたみたい。わたしは今でも、夜になるとベンチに腰掛けて夜風を浴びたりしてるんだけどね。このささやかな時間が、とってもいいのよ。最近の日々ではとても貴重な、しずけさと穏やかさに浸れるんだ〜

そう、そう、

外を吹く風もすっかり夏めいてきたよね、

この前、ふいに吹きこんできたすきま風に、たしかな初夏のにおいを感じて驚いたんだ。たしかに、この時期の季節の移ろいには毎年感心している気がするけれど、忙しない時間の流れに身を置いていても、時々すこし立ち止まる時間をくれるようで、四季のやさしさを感じています


外の世界は、今年もおだやかな時間をたどっているようだけれど、わたしはといえば、まったく平穏のかけらもない軌道にいます。

まさに『その日暮らし』『出たとこ勝負』と言った感じで、博打の連続です。準備不足で地獄を味わう時間もあったし、何とかうまく事が進んで希望を見られる瞬間もあった。山あり谷ありというよりは、同じ1日の中でそういう凸凹を乗り越えながら進む感じ?荒波に揉まれる、って言葉がぴったりかもしれないなあ。

そんな日々で、休日は週に1日しかもらえていないのだけど、夜中までカラオケしてみたり、バッティングセンターでバットを振りまくってみたり、なんとも学生らしい遊びかたをしています。ボーリング場も近くにあることが分かったので、さっそく仲間を誘ってみたのだけど、「年イチでよくない?」っていわれてしまいました。要交渉です。


今日は、仕事で必要なものを買いにきたついでに、ちょっとお上品めなパン屋さんにきました。フランス由来のお店なのだけど、どれも名前がかわいくて、選んでいる時間の幸せったらね… うっかり予算オーバーしまうところまでが、すてきパン屋さんの醍醐味じゃない?

お会計のとき、「クロワッサンは出来立てと熱がとれたもの選べますが、どちらにされますか?」と聞いてくださったので、ひとつだけ食べて帰ることにしました。これを書いているいまは、そのおやつタイムです。カフェオレもおいしくてさ〜、儚いしあわせだけれど、それがいいんだよな〜と まるで温泉にでも浸かってるかのような気持ちになっています。

すこし休憩したら家に帰って、来週を迎えるための準備をします。この準備が、怒涛の6日間を乗り越えるには大事になってくるのですよね〜〜〜 ほとんど寝に帰るだけしか家にいる時間をとれないので、平日に散らかせるだけの余白をつくる必要があってさ、これを「掃除」と呼ぶわけだけど。わたしが1番苦手とする家事なので… 気合を入れて帰路に着きます。

縷々ちゃんと未明さんも、きっと慌ただしいまま桜の季節を過ごしていたと思うけど、なにか楽しいこと見つけてたりするかなあ

ぜひ2人の話も聞かせてね、まってます📖


Twitterはしばらく留守にするけど、お店でまた会おうね☕️  

have a nice spring 🌸ミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?