見出し画像

超RTA2022参加レポート(風来のシレン5plus走者)

4月29日と30日に開催されたニコニコ超会議2022内のゲームイベント「超RTA2022」に、走者として参加してきました。

できるだけ速いゲームクリアに挑戦する『RTA』(リアル・タイム・アタック)。
超RTA特設ブースでは「RTA in Japan」様にご協力いただき、選ばれた走者達が2日間走り抜けます!

超RTA2022公式ページより引用

当日の模様はタイムシフトから見られますので、まだご覧になっていない方は是非視聴してみてください。風来のシレン5plusはDay1の最初の作品でした。

参加までの経緯

普段私達RTAプレイヤーが慣れ親しんでいるコミュニティイベントとは、作品・走者選考のプロセスはかなり事情が異なっていたと思います。

今回採用された他作品がどうだったかは自分もあまり聞いていませんが、あくまで風来のシレン5plusの場合は、3月半ば頃に自分宛てに走者として参加可能な人の調整依頼を受けたので、その時点での上位記録を持つプレイヤーに一通り声を掛け、最終的に今回のメンバーが参加することに決まりました。

オフラインイベントということで現地参加は必須になります。(※解説者はリモート参加も可能)

なかなか巡って来ないチャンスですし、何より参加できたら楽しそうなので自分でも立候補することにしました。

本番前日までの準備

走者として参加することが決まった時点での自己記録が 41:04 、確かSRC(RTAの記録集積サイト)で5位くらいだったと思います。

40分を切っている走者が複数名いるのにこのままでは箔が付かないと思い、まずは40分切りを達成することを目標に記録狙いを始めました。

達成日が4月9日、何度も惜しいところでチャンスを逃してきつい思いもしましたが、その時点での世界2位(※5月2日時点で3位)まで記録を伸ばしてとりあえず一安心することができました。

SRCのシレン5plusの記録はこちらから誰でも見られます。

不思議のダンジョンRTAでの記録狙いと一発勝負用の走りはかなり異なることが多いです。

シレン5のストーリーRTAの場合はそこまで大きな違いはないかなと個人的には思っていますが、自分の場合は記録狙いはSteam版(PC)で走っており、超RTA当日は諸事情でSwitch版で走れるようにした方がいいと判断したため、そこからはSwitch版に対応する練習も兼ねて一発勝負練習に集中しました。

ちょうど4月23日には同じRTA系Vtuberで超RTAでの解説も務めて頂いたイカロすさんが開催したチーム対抗戦イベントで、このシレン5plusのRTA並走が行われました。

この並走も貴重な経験になったと思います。

その後も直前まで自分でも満足できるほどの練習を重ねて、本番当日を迎えることができました。

本番当日

会場入り~リハーサル

幕張メッセの現地入りが朝8時ということもあり、寝坊だけはしないように会場近くのホテルを取って向かうことにしました。

スタッフの方に控室まで案内してもらい、控室で待機中にMCを務めるなな湖さんがいらっしゃいました。

最初に顔合わせさせてもらったときのなな湖さんの第一声が「お二人は今日どちらのチャートを走られるんですか?」だったので、これには本当にびっくりしました。

シレン5plusのストーリーRTAは現在主流の「金食いチャート」と次点の「武器束ねチャート」に戦略が分かれているんですが、参加者の私達はなな湖さんに事前にその説明をする機会があったわけではありません。

このイベントのために独自に調べてきてくれたのも嬉しかったですし、明るく気さくなお人柄で「この人がMCをやってくれて良かった」とすぐ安心できたのを今でも印象に残っています。

その後は控室からブースまで移動し、開場に向けてセットアップとリハーサルに入りました。

開場までの時間に余裕があったので、本番前に一周走ることができたのも助かりました。

走者の環境は何不自由なく整えて頂いていて、これならいつも通り走れる!とホッとしました。

リハが終了してからはブース脇の控えスペースで走者・解説者4名で待機し、出番を待ちました。

RTA in Japan や他のイベントでもオフライン参加経験は今まで何度もありますが、久々のオフイベかつ未知の環境ということもあり、正直言って他のメンバーと変わらないくらい緊張していたかもしれません。

出走~完走

そんなこんなで生放送が開始し、前説も終了してシレン5組の登場となりました。

当日の模様は是非タイムシフトでご覧いただけたらと思います。

個人的な走りとしては100点満点を与えられるくらいの運とプレイになったので、本当に出来過ぎなくらいでした。

タイムは練習中に走った記録の中でも2番目に早い 41:57 で、途中あまりに余裕すぎて走りながらツイートしたり、完走後は調子に乗って自撮りまでやってしまいました(後から見るとめちゃくちゃ恥ずかしい😇😇😇)

並走相手のルヴィさんは苦しい展開ながらも武器束ねチャートで見事50分切りで完走し、メイン解説の美少女さんは普段どおりの流暢かつユーモラスなトークで場を盛り上げ、サブ解説のイカロすさんは的確な状況把握と説明で難しいローグライク並走解説のサポートを務めあげてくれました。

4人それぞれがベストを尽くし、終始緊張しっぱなしのイベントトップバッターを上手くやりきれたと思います。

参加した感想

とにかく楽しかった!!

このイベントに参加させてもらって良かったと心から思いました。

他の走者・解説者の皆さんも全員見事なパフォーマンスを披露されており、合間にはサインをお願いしたりして久しぶりのオフライン交流を楽しませてもらいました。

スタッフの皆さんも良い人ばかりで、当日配信の前説での注意事項で触れて頂いた通り、RTAプレイヤーの私達に対してリスペクトを持って走りやすい場を提供して頂いて、本当に感謝しかありません。

リアル会場の現地まで来て観戦してもらった皆さんもありがたかったですし、生放送を見ながらTwitterでたくさん応援リプを送ってもらったのもとても心強くて、「絶対良い走りを見せる!」と気合を入れて臨めたからこそ、ここぞの一発勝負で運も味方してくれたんじゃないかと思います。

Day1の撤収の際に超RTA運営代表の方にも挨拶させてもらったんですが、また来年ももっと盛り上げられるイベントにしたいという言葉も仰っていました。

是非次回はさらにパワーアップした超RTAが見られることを期待しつつ、今後も応援させてもらいたいと思っています。

最後になりますが、今回一緒に参加してくれたお三方には大変お世話になりました。

この4人で出られて本当に良かった!!ありがとうございました!!!

実は4人全員Vtuberです
残念ながらタイミングが合わず、メタルマックス走者の薬罐さんに
サインをお願いできなかったのが心残り

また、4月30日に個人的な振り返り雑談配信を行いました。

6名のゲストの方に参加して頂いて、裏話など楽しくお話させてもらいました。

よければこちらのアーカイブもご覧ください。


ーーーコマーシャル開始ーーー

ただいま風来のシレン5plusは、現在Switch版は33%オフ、Steam版は30%オフセール中となっています!

セール期間はSteam版は5/6まで、Switch版は5/8までです。

さらに先日リリースされたandroid、iOS版も好評発売中となっています!

是非購入してもらって、今回走られたストーリーRTAにも挑戦してくれる人が増えてくれると嬉しいです!

さらにシレン5は、今年2月に発足された並走会コミュニティも非常に活発に活動されています。

シレン5RTAに興味を持った方は是非こちらもフォローしてみてください!

シレン5並走会 公式Twitter:https://twitter.com/shiren5heisou

シレン5並走会 Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/shiren5fan


ーーーコマーシャル終了ーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?