持分だけの競売物件も入札する


また記事が間に合わなかった。
リフォーム自体してない。


人のリフォームの手配は請け負い、自分でやった作業は草刈りくらい。サボっていたのもある。


自分の時給は2万円くらいに設定している。ひとり親方なら大工で1.5万円、電気工事士で2万円くらいか。


シリコンバレーの起業家ナヴァル・ラヴィカントさんに言わせれば、自分の時給の設定は高ければ高いほど良いらしい。自分を価値のある人間と思い込み、価値の高い仕事や楽しい仕事だけを厳選しろと。


まぁ、伝説の人の価値観を取り入れたところで、現実は追いつかないが。僕は伝説を作るより電設、電気設備の作業なんかをしているわけだし。


面白い物件があったので入札。
現地調査してきた。


新耐震の建物
猫ちゃんが昼休み
境界はハッキリしてる
外はキレイ


ここから先は

718字
基本的に週2回、月木にアップします。 素人DIYerの孤軍奮闘をお送りします。

孤独なDIYリフォーム

¥500 / 月 初月無料

月500円。月曜木曜12:00更新。 ボロアパートや競売物件をDIYリフォームしてくマガジン。

記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。