見出し画像

S11最終207位 カミネズミでGO/地面テラバトルネ入り


序文

 シーズン11皆さんお疲れ様です。
 
 最終日3日前に組み始めた手助けイッカネズミ+ハバタクカミ軸は非常に強力でした。
 突貫構築なため細かい調整は適当な部分も多く、自分自身もあまりこの構築のパワーを最大限発揮するプレイングはできていないため、今後化けうるポテンシャルを持っていると思います。


構築経緯

 構築を組むに当たり、前シーズン結果を残したハム君が使用しており、前シーズンの最終日に上位の方にボコボコにされたイッカネズミを軸としました。

 イッカネズミの相棒としてはサーフゴーが有名ですが、サーフゴーはランドロスの鉢巻き地震やイーユイのメガネ熱風など、ネズミのサポートを貫通する方法が多く、上から殴られると機能不全となる場合があるため、ある程度のSがあるハバタクカミを相棒としました。

 裏から出すポケモンにはハバタクカミの攻撃で少しだけHPが残ったポケモンを先制技によって縛る性能を求めたく、不可視の拳により縛りの信用度が高いウーラオスを採用。猫要因かつ先制技が使える相棒のゴリランダー、ネズミの裏から出してカミをもう一度暴れさせられるトルネロス、補完のウインディの順で採用となりました。

個体解説

ハバタクカミ


H116-B84-C196↑-D4-S108   テラス妖
145-☓-86-198-156-169
C…出来るだけ高く
      H100D4イーユイをテラス手助けマジシャで一発
S…最速100族抜き抜き
H…フィールド回復意識の16n+1
B…余り

 本構築の圧倒的エース。
 頭を空っぽにしてのマジシャ連打が爽快。手助けをもらった時にはもう止まらない。
 ネズミのサポートを受ける前提のため、かなり火力に寄った配分になっています。
 もう少し火力があれば手助けテラスマジシャでカミを落とせるし、もう少し耐久があれば蔦棍棒を耐えるし、Sは削れない。と、調整にむず痒い部分は多いものの、現状はこの調整がベストだと思います。
 ブーストエナジーなら動きに柔軟性が持たせられるが、火力は下がるので一長一短。
 6割初手テラス。


イッカネズミ


H12-B244-S252↑    テラス霊
151-☓-121-☓-95-179
HB…特化水ラオスの雫水流連打99%耐え
S…オーガポン意識の最速

 カミを守る盾であり、火力補助要因。
 こいつがいることで安定度がレベチになった。
 他の技候補は電磁波、フェイント、アンコール、挑発で、どれも凄く欲しい場面が多かったものの、切れる技が無かった。逆にいえば採用した全ての技がフル活用されていた。
 高耐久相手に"怒りの前歯"がとにかく刺さり、前歯+カミの攻撃であの壁ヌメルすら1ターンで消し飛ばせます。寿司に打てるのも良かった。
 いくら耐久に降ったところでたかが知れておりラオスのインファイトでワンパンされるため、襷での採用。
 猫騙しを透かして手助けを打ったときには脳汁が止まらない。
 ずっとテラス霊にしようとしても忘れてノーマルのままで使っていた。けどどのみちほぼ切らない。

ウーラオス@雫


H252-A4↑-B20-D92-S140  テラス毒
207-166-123-☓-92-135
HB…特化カイナのワイルドボルト耐え
S…水オーガポン意識の準速80族+3

 初手のカミネズミは裏から受け出ししてくるヒードランが重いため、カミのドランに対する引き先としての役割を持つため耐久重視の配分。
 守れないアクアジェットは偉く、手助けを乗せると広い範囲を縛れた。
 意外と火力が出ないため、怒りの前歯による削りや手助けなどで補助することで初めて暴れられる。
 当初はC100カミのムンフォ耐えにしたはずが、ダメ計をミスっていたようで全然耐えなかったが普通に高耐久で強かった。
 水技しかほとんど打たないためインファイトでなくオーガポンにも打てる毒突きのほうが欲しいことも多かった。
 水オーガポンは普通にきつい。

ゴリランダー


H172-A244↑-S92    テラス炎
197-193-110-☓-90-117
S…猫猫意識、同族より速く

 猫、高火力、高耐久、全てを持ち合わせた漢
 レギュD初期からお世話になっている個体の流用で技だけアップデートした。
 追い風エースとしての役割でもラストラオスの横に並べて猫+水流連打で展開を握る動きでも強かった。
 最終日構築3シーズン皆勤賞。

トルネロス


H124-B116-C100↑-D4-S164  テラス地
170-☓-115-157-111-152
S…準速ウーラオス+3
 こちらは調整だけ前シーズンからの流用。
 耐久調整していたがなんの調整か忘れた。
 パーティ単位で何かと重いゴリランダーに強いのがいい。
 そこそこ火力があってしっかり耐久に振っているためイッカネズミと初手に並べるのもあり。
 アタッカー性能を求めるのに命中不安の木枯らし嵐を連打するのは良くなかったため、広角レンズでの採用もありかもしれない。僕は全部当てるので不要ですが。
 もともと日本晴れ採用でビートしていく予定でしたが、そもそもウーラオスがいるので日本晴れを打ちにくいため、地面テラバでドランとヒスイウインを破壊したほうが良いと判断。余り打たなかったがこの判断は正解だった。
 毒寿司のキラフロルを破壊できたはずが何故か地面テラバのことが頭から抜け落ちていて出さなかったことが後悔。

ウインディ(ヒスイ)@珠


H4-A252-S252    テラス無
171-183-100-☓-100-142

 ずっとスカーフイーユイを採用していたが、パオカイと炎オーガポンがきつかったため急遽変更。そしたらよく見る並びのパオジアンがネズミに変わったような見た目になった。
 神速があるため先制技持ちのパオジアンやゴリランダーの縛りも担当できるのが偉い。
 追い風が貼ってあれば珠雪崩でゴリゴリ削れる。
 手助け神速の威力が強すぎる。

選出


基本選出
 カミ+ネズミ、ウーラ、ゴリラ
 カミネズミで2.7体持っていき、ゴリラで止めてウーラで縛る。たまにカミネズミだけで試合が終わる
 風、中速スタン、寿司などに出す。

VS高速スタン
 カミ+ネズミ、トルネ、ウイン
 ネズミ退場からのトルネ出しで暴れさせてウインで詰める。

VSイエアルマ、トリル
 カミ+ウイン、ゴリラ、ウーラ
 マジシャ岩雪崩、相手は死ぬ。
 ワイドガードグレンアルマはそもそも無理なので切ります。

VSカイナドラン
 トルネ+ウーラ、裏自由
 絶対初手カイナドランでウーラに猫が安定なので地面テラバでドランを破壊しましょう。シュカで耐えられてからこの選出を控えた。

重いポケモン


水オーガポン…ウーラオスが動けないのが辛い。カミと対面する分には楽。

ヒードラン…フェアリー技で拘ったカミを一度引かないといけないため、隙が生じる。

ゴリランダー…猫騙しと先制技で展開が阻害される。

スカーフウーラオス…テラス水流連打でネズミが貫かれる。

ワイドガードグレンアルマ…無理です。大人しく負けます

あとがき

 僕自身は今シーズン、序盤から対戦数はこなしたものの全く勝てず、構築も浮かばず長らく4、5桁で停滞しており、最終に巻き返したものの3シーズン続いていた1900に乗れませんでした。
 また、ラストで急に順位を上げたため、サブロムを回す時間は取れなかったのが反省点です。
 最近は中々目標通りの結果を出せていないので次シーズンはランクマをお休みして少しの間勉強に取り組んで、また来月から2桁を目指して行こうと思います。

最高 R1891,186位
最終 R1887,207位




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?