見出し画像

ジャニーズのライブに初参戦するまで#1〜沼落ち編〜

2022年の秋にすずめの戸締りを観たのをきっかけに、松村北斗さん、そしてSixTONESにハマりました。
その後2023年春に運良くライブに行けた日までの記録です。



沼落ち前夜

以前からなんとなく「ジャニーズのライブに行ってみたい」と思っていた私。
といっても、特に推しのグループもなく、メンバーが全員わかるのは嵐ぐらい…という超にわかでした。
今でこそ小一時間は語れるSixTONESのメンバーですら、「せいやの友達(ジェシー)」「稔さん(北斗)」「スノーなんちゃら合唱団の子おっきくなったなぁ(慎太郎)」という認知でした。

……2022年11月23日までは。

出会い

ミーハー心ですずめの戸締りを観に行き、そこで草太役を演じる松村北斗さんの声に心をぶち抜かれます。
基本的にすずめと小競り合いをしている草太さんが不意に優しさを見せる「食べて。」というセリフが特に刺さって、何度も反芻していました。

その日のうちにジャニーズ沼にいる友に北斗のかっこいい写真を送ってもらい、夜更かしして「松村北斗」でひたすら検索をしていました。

当時のツイート

YouTube

ちょうどその頃最新で上がっていたのがこの動画。
男子高校生のノリでわちゃわちゃしてる様子が楽しすぎる。
スクリーンの"草太さん"のイメージとのギャップに完全にバグります。

音源収集

彼らの曲をスマホに入れて聴きたい。
しかし残念なことに、ほとんどのジャニーズと同様、SixTONESもサブスク解禁されていません。。
そこで約10年ぶりにTSUTAYAを利用することに。
といっても昔のように実店舗で借りて青い袋で返すのではなく、ネット会員の「TSUTAYA DISCAS」に登録してレンタルします。
レンタルしてから数日で届いて、郵便ポストで簡単に返却できるので簡単でした!

令和のツタヤはこれで来る

まずはアルバムを揃え、続いてシングルの通常盤を揃えていきました。
しかし、アルバムもシングルも基本的に通常盤・A盤・B盤の3形態構成になっており(盤によってカップリングが異なる)、すでに10タイトルほど出ていたので、レンタルとはいえ全部揃えようと思うとなかなか遠い道のりでした。

のちに友達に他のCDを貸してもらい、全曲揃えることができました!感謝

フィーバーな年末

12月は歌番組などでの露出が多く、沼落ち早々の私も水を得た魚のように生き生きしていました。
カウントダウンTV、Mステ、ミュージックソン、紅白……
直近でリリースした「Good Luck!」が披露される機会が多く、毎回異なる間奏の「フィーバータイム」のパフォーマンスが面白かった!サンタクロースを名乗ったり、社交ダンスをしたり、マッスルポーズをしたり、ミッキーの声真似(?)をしたり、笑いを堪えきれないまま歌ったり……そんなに自由にやっていいんだ?!
アイドルというかもはやエンターテイナーでした。

そして何より楽しみにしていたカウコン!!
ジャニーズの各グループが一同に会して、自分のグループの曲はもちろん、先輩/後輩グループの曲を歌ったり、一夜限定の特別ユニットが結成されたり!一年のボーナスのような時間です。
なぜ今までこんな神コンテンツの存在を知らずに、N●Kの「ゆく年くる年」というゲキ渋番組を観ていたのか。。

コロナで帰省できず寂しい年末を過ごしていましたが、テレビで見るジャニーズのキラキラした姿に心が救われました。

そして年が明け、FCに入ったりアルバムを買ったりとオタク街道を進んでいきます。笑

つづく

読んでくれてありがとー