見出し画像

今週の振り返り(2020.7.19~2020.7.25)

7.19(日)

①筋トレ(腕トレ)

・自分の弱点の一部である腕

・重い重量をぶん回すのではなく(たまには必要)しっかり丁寧に聞かせることができる重量を扱う

・ネガティブもしっかり意識する

・スカルクラッシャー等を今後必須種目に入れる

・焦りは禁物←けがのもと

②読書(7つの習慣)

・相手との信頼関係がないと相互依存の形はつくれない

・信頼関係を作るためにはまず誠実さを面にに出すことが大事

・信頼口座の預金を増やす

・もし信頼口座を引き出してしまったら誠心誠意謝る

③TOEIC

・単語、文法とも愚直にこなす

・文法はまだミスは多いが、基本的な問題はクリアしている

・解くスピードも上がっている

・和約についてもある程度訳せるようになってきた

7.20(月)

①筋トレ

・OFF日はしっかり休む←ジムに行きたいけど

・OFFだからこそ重量やフォームをyoutubeなどで確認

②読書(7つの習慣)

・win-winの関係が大事である

・お互いにメリットがある状況が好ましいのはわかるがそれを実現するのは難しい

・自分はlose-winの場面が多い←自分の意見を言わない(抑え込んでいる)

・lose-winだと後々の関係が悪くなってしまう

・少しでもwin-winになれるよう7つの習慣を読み進める

③TOEIC

・単語帳はパート1を完ぺきにする

・通勤中にパート1をやっているが音が聞こえない・声に出せないため意味があるか不安

・不安だがとりあえずやってみる←やらないと結果はわからない!

・文法はしっかりと進められている

・これからも愚直にやっていこう

④仕事

・午前中は気分が良くなかった

・やることが多かった

・いや、整理ができてなかった

・やってみたらたいしたことなかった

・整理をしないと不安になってしまう

・どの業務が重いor軽いのか見極め・整理・優先順位をしっかりする

7.21(火)

①読書(7つの習慣)

・win-winの関係は口先だけではつとまらない

・他社との信頼口座の預金がないとwin-winにはなれない

・信頼口座を預金するために、自分の価値観に従ってまずは行動、判断することが大事

②TOEIC

・単語、文法は順調に進んでいる

・通勤中に単語帳を見ていたが、見るだけになってしまい頭にはいっていないのではないか

・通勤中に英語学習をする場合は英語の文章をReadingした方がよいのか

・通勤中は要検討

③仕事

・窓口がかなり忙しかった

・忙しかった割には来所された人たちに対して丁寧な対応ができた

・ただ伝えたいという思いが強すぎて早口になってしまう

・早口になるということは相手のことを考えていない証拠

・もう少しゆっくり伝えることが大事

7.22(水)

①仕事

・仕事でのミス

・懸念点はわかっていたはずなのにそれを確認するめんどくささが勝ってしまい確認を怠った

・確認していれば防げたミス

・結果的に上司に迷惑をかけることになってしまい本当に申し訳なかった

・問題点は注意すべき点がわかっているのにそれを怠ったこと

・わからずミスをするのは仕方ない←今後しないように学べばいい

・今回は学ぶ要素がない失敗(要は自分の気持ちの弱さ)

・今後このようなミスはしないようにする

・窓口もかなり忙しく、自分が持っている仕事も進められず残業してこなした

・ただ残業したのも窓口にでることも自分が選択したこと

②筋トレ(肩トレ

・プレス系をメインの種目にする

・サイドレイズもしっかり

・ケーブルについて要勉強

・肩トレはあまり得意でない

・本当にきいているのかよくわからないことが多い

・肩トレが得意な筋トレyoutubeをみてみよう

③Happy

・夕食が寿司だった

・ばあちゃんが買ってくれたみたい

・本当によくしてもらっている

・なにかしてあげられることはないか

・何か食べものをごちそうする

・普段あまり食べられないようなもの

・料理はしないからそのまま食べられるのもがいいはず

・肉は結構好き、あとうなぎ?

・できるだけ早く決定する

7.23(木)

①筋トレ(背中トレ)

・始発の電車に乗って朝一筋トレ!

・メインで持ってくるのは初

・デットリフトの重量はだいたいわかった

・あとはフォームの固定

・ダンベルロウについてはもう少し研究

・リストストラップの効果性の実感

②TOEIC

・昨日の分も含めて勉強した

・怠けている

・疲れているは言い訳

・疲れているを言い訳にできるということは自分はそこまでTOEICを極めたくないのか

・具体的な想像ができていない

・英語学習を続けることで将来においてどのような影響を受けるのか

・抽象的なものしか考えられていない

・より鮮明に具体的にゴールを設定する必要がある

③読書(7つの習慣)

・相手に理解してもらいたいならまず相手を理解する

・傾聴は小手先のテクニックでは通用しない←結局自分のために話を聞いている

・自分が使っているテクニック(相手の発言を繰り返す、自分の言葉で言い返す、うなずく)

・自分の理解が最優先になっており、相手を理解しようとしていない

・聞き上手と言われることはあるが、小手先のテクニックで評価されているだけ

・他者を理解することができていない←してるつもりになっている

・相手の意見を自分の心に投影して分析しようとするな

・相手の気持ちを投影して他者の立場になって物事を考える

★7.24(金)

①筋トレ(胸トレ)

・6:15筋トレ開始!!!

・現状ベンチプレス40kg

・重量を伸ばしていきたい気持ちもあるが焦らずゆっくりのばす

・ケーブルについては重量を一段下げてしっかり収縮をねらうか、reps数を少なくしてより集中できるようにするか判断する

・三頭筋のトレも一種目でもいいのでいれる

②読書(7つの習慣)

・今まで生きてきた中でシナジー効果が発揮された場面を覚えているか

・なかなか思い出せない

・みんなで何かをやり遂げたことは思い出せるが、シナジー効果を実感したことはない

・実感がないということは印象的でないということ

・シナジー効果についてはどんなものなのかより学ぶ必要あり

③TOEIC

・単語はパート2にはいった

・パート1も適度にやりながら並行してつづける

・問題集は発展のセクションに突入

・単語と同じで基礎問題の振り返りも着実に

★7.25(土)

①筋トレ(脚トレ)

・始発筋トレ!

・スミスマシンでのスクワット44kg

・次回はもう少し重量を上げる

・レッグプレスは好きな種目

・レッグエクステンションは自分の中で重要な種目

・大腿四頭筋をもっと強くしたい!!!

②読書(7つの習慣)

・自分の刃を研ぐ

・肉体的に←筋トレ

・精神的に←筋トレ、仕事、読書

・知性的に←読書、TOEIC

・社会的に←自尊心、自分の価値観に従う、公的な成功

・今の自分は私的成功に焦点を当てている

・しかしそれでは本当の成功ではない

・他者のためにできること

・公的成功へと導くために

・まずはマインドセットの部分をしっかり構築(7つの習慣の実践)

③TOEIC

・まだまだ知識量が足らない

・文法、単語を繰り返し練習

・近道はない

・モチベーションの有無で片づけない

・TOEICは絶対に自分に有利に働く









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?