マガジンのカバー画像

日本酒 アレンジまとめ

12
日本酒のアレンジについて書かれた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#日本酒カクテル

【日本一多く発信している、日本酒カクテルレシピ!】ぽんしゅグリア+紅茶でフルーツ…

いつもありがとうございます。日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」を企画・製造販売しており…

【日本一多く発信している、日本酒カクテルレシピ】「チョコペン」だけでハロウィン仕…

日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」です。 日本酒をもっと自由に楽しもう!を本気で考える…

【日本一多く発信している、日本酒カクテルレシピ!】「ドリンク氷」が日本酒を激変さ…

日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」です。 日本酒をもっと自由に楽しもう!を本気で考える…

【動画】瓶内で二次発酵している生酒を使った日本酒カクテルをロックで飲んでみた

スパークリングをぽんしゅグリアに。そしてそれをロックに。少し破天荒な飲み方かもしれません…

瓶内で二次発酵している生酒を使った日本酒カクテルをロックで飲んでみた

こんにちは。 今日は、スパークリング純米吟醸の「水芭蕉」をいただいたので、ぽんしゅグリア…

日本酒カクテルにふさわしいお酒を考える

これまでいただいた中で最も多い質問。それは「ぽんしゅグリアに合うお酒ってなんでしょうか?…

【花びらと雪が舞う】日本酒カクテルの楽しみ方

日本酒カクテルの素、ぽんしゅグリアに「バラ」と「さくら」があるのはご存知でしょうか? フルーツがメインのぽんしゅグリアのラインナップに、ポツンと存在する二つの味で、中には、花びらと桃のドライフルーツが入っています。 つまり、「もも+花びら」の風味と言えます。 今日はそのバラとさくらを飲んでみたので、お伝えしていきます。 さて、用意したのは定番の白鶴の山田錦。 日本酒を注ぐと、 花びらが水面まで浮かんできました。いつものぽんしゅグリアよりもゴージャスに。 甜菜糖、薄