見出し画像

おりものか高位破水か 38w0d

こんにちは。
今日2021/6/13から38週です。

予定日まであと2週間です。
早いなぁ。

ひとつ前に記載した通り気持ち悪さがひどいです。
朝ごはん食べるのも迷いました。

でもおなかはすいている様な気がします。
消化によいものを調べて
バナナ
ヨーグルト
雑炊
かぼちゃのポタージュ
を食べたところ今のところ気持ち悪くはなっていません。
ほっ。よかった。

7:30ごろにトイレに行こうとしたときにシャビっと透明な何かがでました。
パンツには2-3cmの透明な液体のしみ…
尿もれ…?おりもの?まさか破水じゃないよね…?
尿に行くところだったから尿もれだろうな…きっと。透明だけど。

夜に全然眠れなかったのでとっても眠たいです。
ごはん食べた後2時間は横にならないほうがよいとのことだったのでソファに座ってクッションに寄りかかってウトウトしていたら
ピンポーン!と郵便屋さんが。
ガバッと起きた瞬間にまたシャビっとでました。

書留を受け取ったあとトイレに確認しに行ったらまたしても透明な液体…
おりものなのかな…まさかまさか破水…?
でもコンスタントにちょろちょろでているわけではないし…多分…おりもの…だろうな。

でも前回勝手に判断して、
「次は破水かもしれないから勝手に判断しないで連絡してくださいね」
と言われたので勇気を振り絞って連絡します。

夜間休日窓口につながりました。
あ…そうか。曜日感覚なくなってきていたけれど今日は日曜日だ…

状況を話すと来てくださいとのこと。
入院になるかもなので荷物はぜんぶ持って。
配偶者は朝から出かけていたのでとりあえず向かうとするとひとり…
荷物ぜんぶ持つのか…
マンションエントランスは階段が5段くらいあるんだよな…
そんなことも言ってられないので陣痛用にわけていた荷物を詰め直してタクシーで病院へ。

守衛さんに名前を告げ座って待ちます。
受付も会計も閉まっていて静まり返っています。

車椅子を持って助産師さんがきてくれました。
歩けるし荷物も大きいので自分で歩きます。
いつもの診察室ではなく病棟へ向かいます。

血圧と体重を計ります。
妊娠高血圧になってたらどうしようと不安でしたが血圧はいつもの通り110-70くらいでした。
ほっ。

LDRへ向かいます。
ひえっ!なんかおおごとだー!
内診をした結果、子宮口は1.5cmくらい開いている様子。
羊水かどうかは試験紙の色の変化で見るようなのですが、色は変わらず…。

医師の判断を仰ぐことになり、診察台へ。
若いかたに見てもらい、破水じゃなさそうとのことでしたが
ベテランの医師のかたも登場し診察をしてくれました。

羊水だと判定するのは「あるもの」だから簡単だけど、
「ないもの」をないと判定するのは難しいとのこと。
わかります。
わたしも仕事で、記載されていることを証明するのは簡単だけど
記載されていないことを証明するのって難しいなと常々思っているので。

羊水ではないだろうという判断になり、LDRに戻って念のためNSTを行いました。
胎動感じますか?と聞かれ考えてみたら
いつもはもう寝てくれと思うくらい胎動を感じるのですが今日はあまり感じません。

普段のNSTは胎動を感じたらボタンを押しますがそれも把握できるようでボタンは渡されませんでした。

心拍をとる機械には、ぽんこの心拍とは別の数字もでています。
観察しているとおなかがきゅーっと絞られてる時に数値が高くなります。
これが張りを表す数値…!
なんでわかるのか不思議だけどたしかにきゅーっとしている時は数値がどんどん上がります。
すごいな…

胎動という胎動は感じないままNST終了です。
でも元気ですとのことなので安心しました。
いつも動きすぎなのかな…

今回も破水じゃなかったようです。
おしるし程度ではない出血や、10分間隔の陣痛、破水疑惑があったらまたどんどん連絡くださいねとは言ってくれましたが
次は破水かもで連絡しづらいなぁ。
でも次こそは破水かもしれない…
破水かどうかの区別…むずかしい…

追記
これを書いた後お昼寝をしていたら1.5時間くらい寝たところでまたしても
うぷっとなりました。
なんでなの…気持ち悪い…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?