小倉競馬を見にきたら。。。

おはようございます。


京都競馬場が改修される影響で、変則的に今週から小倉競馬が開幕となります。

初日から早速、小倉開催の「愛知杯」が組まれており、土曜重賞もその愛知杯だけということもあり、トップジョッキーも小倉に大集結。

盛り上がりそうなので参戦したかったのですが、本日は友人の結婚式のため、地元に帰省しております。

また予想の方も満足に予想できていないため、回避させて頂きます。。。



そのかわりと言っては何ですが、小倉競馬場に遠征されてきた皆様に、

小倉グルメを紹介したいと思います。


まず1件目、冬の小倉開催にはぴったり?

おでん屋の「大太鼓」

店内はカウンターの席が15人ぐらい✖️2セットの広さなのですが、常に満員状態。

モノレールの平和通り沿いに位置しており、近隣にも飲み屋さんがたくさんあるので、2件目、3件目と梯子する時に覗いてみてください。

空いてたらラッキー!!


2件目

小倉と言えば、鉄なべ餃子。

「小倉鉄なべ」の3店舗!

小倉駅に1件、徒歩圏内にも2件構えているお店です。

リンクは本店の物ですが、「小倉」「鉄なべ」で検索してみてください。


夜も空いておりますが、コスパがいいのはランチタイム。

ぎょうざが20個のランチがあり、1000円しなかったと思います。


ランチにも晩ご飯にもオススメです。


最後に、小倉発祥の焼うどんが食べられるお店「鉄板焼き 沢」

こちらのお店もいつも満席です。

3人を超えるような団体で入ろうとすると、席がなく入れないケースが多々ある印象です。。。

その他の鉄板焼きメニューもおいしいので、運良く入れれれば、是非御賞味ください!!


以上、グルメ記事でした。

小倉に来られる皆さま!

競馬だけでなく、小倉グルメも楽しんでくださいね!!


ちなみに愛知杯はレイホーロマンスとレッドランディーニが気になっていますが、果たして。。。


それでは!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?