見出し画像

【レストラン:大阪】柚子の香りが広がるドリアを淡路島産の甘い玉ねぎと鶏肉と共に

実家に帰省したら必ずと言っていいほど訪れる大阪の天王寺。母とのショッピングがひと段落した14時半ごろ、空いてるだろうとグルメ街に向かったところ、どこも人で溢れかえってました💧さすがゴールデンウィーク🙄


そんな中、ミオのレストランフロアに行ってみたところ、上の階は比較的空いてそう。レストラン街ってだいだい2-3のフロアにまたがってて、上階の方がお高めのレストランが多いからか、人が少なかったりするんです。ミオも同じで、下の階はランチには遅めの時間にもかかわらず店の外で待ってる人が多くって、究極にお腹が空いてて喉も乾き切ってた私はとにかくすぐに入れるお店がよくって上階へ。


エスカレーターあがってすぐ目の前のお店にしました。神戸元町ドリア。結構いろんなデパートに入っているチェーン店なんだけど、普通に美味しいんですよ。もちろん、お値段は安くはないけどそんな高くもない。デパートだしこんなもんだろうって感じでしょうか?


ミオ天王寺店は11階なので、窓側だとかなり見晴らしが良いんです。周りに高いビルがないからね。結構座席数も多く、1人の方からご夫婦での利用、カップルなどさまざまな方がいました。


メニューを見てみると、季節限定のメニューと定番メニューの2種類が。基本、ドリアが中心なんだけど、パスタやハンバーグなどもあるみたい。とはいったものの、レストラン名にドリアが入ってるくらいだからドリアにしてみました!
季節限定メニューも気になってたんだけど、ほぼ完売😓お目当ての料理があるのであれば早めが良いみたいです。あと、チーズフォンデュ風ドリア?も完売でした。


今回オーダーしたものは、ゆず香る淡路島産玉ねぎと鶏肉のドリア。淡路島の玉ねぎって甘くって美味しいんですよね〜♪
○○産って書かれてると、特産品だから美味しいはずって思ってつい選んじゃいます😋

単品もあんだけど、本日のスープとサラダのセットに。スープは卵スープでした。とろみがあって濃厚な味わいです。サラダはなんとなくヘルシー気分になるので頼んじゃいました。

そう、ここのドリアは下から温めてる状態で運ばれてくるから、温かいまま食べられるんです!チーズもたっぷり入ってるから、固まらずとろけたままいただけるのは嬉しいですよね😄

そしてお味はというと、運ばれてきた瞬間から柚子の香りがふんわりする!お口に入れるといっぱいに柚子の香りが広がって幸せな気分になりました。程よく芯の残ったお米にたっぷりのチーズ。ざっくり大きめにきっとされた甘みの強い玉ねぎ。ごろっとしたジューシーな鶏肉。それぞれがきちんと美味しくって、一緒に食べるとさらに旨みが増す感じがしました😍


すーっごくお腹がすいた状態だったけど、チーズってずっしりきますね。普段結構たくさん食べてる私でさえ、かなりお腹がいっぱいになりました。母親はチーズドリアにしたということもあり、完食できず😓


お腹を空かせてガッツリ食べたい方にはほんとおすすめです!
天王寺にはハルカスやミオ(本館とプラザ館)、あべのキューズモール、Hoop、あべちかなど、ショッピングやグルメを楽しめる場所が密集してるけど、週末は以外と混んでるんですよね。お目当てのレストランがあるんであれば、やっぱ早めの時間が一押しです😅


神戸元町ドリア
天王寺ミオ本館11階
天王寺駅徒歩2-5分
コロナ対策:消毒液の設置、マスクの着用

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?