見出し画像

【レストラン:渋谷】ご当地グルメ定食カフェで一番人気⁈アジフライ

たびたび機会があって訪れてる渋谷。お店もたくさんあって迷っちゃうな、ヒカリエに入っているカフェでランチすることにしまた。


こういうショッピングセンターに入っているレストランって安定してていいんだけど、個人店の方が個性があって好きなこともあり、ちょっと疎遠になってたんです。ただ、こちらのお店、d47食堂は全国の都道府県のご当地グルメを定食スタイルで提供していて、ご当地調味料とかも販売してるほどこだわりを感じるんです。

ランチは11時半スタート。オープン前から並ぶとの口コミを見ていたのでヒカリエの11時オープンに合わせて到着。流石にまだ並んでいる人はいないものの、明らかにここお店目的で来られてる方はちらほら。みなさんオープンが待ち遠しくってウロウロしてます😅

お店周辺で待ってみるものの、どこに並ぶのかもわからず店員さんも誘導しなかっので、15分くらいにお声がけしたところ、お店の中の待合席に案内してくれました。言ってみるもんですね!一番乗りでなかったと思うんだけど、声かけたもんだから一番最初に並ばせてもらいました😁

すると、オープン時間を前倒しして席への案内をスタート。窓際の渋谷を望む席にしました!一番乗りだっからか、好きな席を選べました♪


さてドリンクメニューを見てみると、ご当地のお酒が各種揃ってる!飲み比べられる試飲もワインや焼酎であったりと、夜にお酒を飲みにきてみたくなる豊富なラインナップが魅力的です。が、今回はランチなので飲みたい気持ちを抑えて定食メニューに目を通してみると、お目当てのアジフライ定食が!!!他にも何種類かあるんだけど、心に決めてたのでアジフライ定食にしました。


少し待っていると、お通しの漬物とお茶が。
お茶も独特な味わいだった気がするんだけど、なんのお茶か忘れてしまいました💧


そして来ましたアジフライが!!!
結構大きくって二匹あってボリューム感がすごい👀タルタルソースとすだちの2種類で味わえます。

サックサクに揚がったアジフライは、みもふっくらしてる♪食べ応えがあって、ご飯にもよく合う。お腹空かせてたので、ガツガツ食べちゃいましたー。
ただ、骨も部位によってはガッツリあるので、骨が苦手な私みたいな人はこっそり大きい骨を取っちゃってください😅

ご飯はふっくら、お味噌汁は優しいお味で、どれもほんとおいしかったです。


バタバタしてたのでショップは見れなかったけど、お味噌から醤油などの調味料などなどいろいろ揃ってました。次回、夜のお酒と共にいただくときにはじっくり見て回って、皆さんにご紹介できればと思います。


d47食堂
渋谷ヒカリエ8階
渋谷駅直結(だけど、路線によっては徒歩5分はかかるかも)
コロナ対策:消毒液の設置、検温、マスクの着用、広めの席間隔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?