見出し画像

【カフェ:神谷町】食べ応え抜群!分厚いサーモンフライのサンドイッチ

一粒万倍日に東京タワー辺りの神社でお参りしたいなーっと思い、午後お休みを取って港(麻布)七福神巡りをしてきました!

お昼時だったからスタート地点の神谷町で遅めのランチ。どこか良さそうなお店がなぁかなーっとググっていたところ、見つけたのがこちらのお店、3206 本店


オープンテラスもあるカフェで、サンドイッチやラザニア、パスタ、ナシゴレン、グリーンカレーなどランチメニューも一通り揃ってるみたい。
14時ごろと遅めの時間帯ということもあり、空いてた。店内、テラスにそれぞれ3組の先客のみ。


まずはカウンターで注文&支払い。
サンドイッチ目当てだっので、ショーケースに並んでいるサンドイッチを見てみると、たまごサンド、チキンサンド、ローストハムサンドなど、6種類くらいあるみたい。どれにしようか悩みつつ、ふと1つしか残っていない分厚いサンドイッチに目を向けると、肉厚のサーモンが魅力的!あまり見ないサンドイッチだなぁっと思ったのでこれに決定!フライなので温めた方がおいしいですよっとアドバイスをくれたので、温めていただきました。

あと、150円でドリンクが付けられるとのことなので、久々のリンゴジュースにしてみました。
店員さんが、氷無しにしますか?と気を利かせてくれたのも嬉しかったです♪


一人だったから端っこでしっぽり食べたいと思い、店内の壁沿いの席を確保。
しっかりテーピングされたサンドイッチを開けると、タルタルソースの香りが漂ってきたー!こういう香りって食欲をそそりますよね。

分厚いサーモンフライなので、大きく口を開けてパクリ。
肉厚サーモンフライのサーモン部分はしっとりふわっ。フライなのでほどよく油も回ってて、自家製タルタルソースとの相性も抜群!!!
パンは薄切りで、しっとり。
とにかく具沢山で、サーモンフライを手軽に食べている感じですね。
おいしかったです❤️


サンドイッチの中ではお値段高めで、ドリンク付きで1,000円ちょいした気がします😓
ちょっと高いなーぁと感じた記憶があります。
が、肉厚サーモンが美味しかったっという記憶のみ残ってしまったので、お値段分かんなくなっちゃいました💧


神谷町って用事がなければ降りない駅かもしれないんですけど、お立ち寄りの際には3206 本店でのランチも候補にぜひ!


3206 本店
神谷町駅徒歩
コロナ対策:消毒液の設置、マスクの着用

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?