見出し画像

【レストラン:神田】ふっくらジューシー!老舗のうな重

神田周辺でディナーのお店を探してたところ、友人がきくかわのうなぎがおいしいらしいから食べてみたいってことで、きくかわ神田店に行ってみました。


古い佇まいのお店を覗くと、店員さんがお二階へどうぞと声をかけてくださり、歴史を感じる隣の扉を開けたところ、二階に続く階段が。二階の店員さんが、階段の段差にお気をつけくださいねっと念を押して声をかけてくれて、ん???っと感じたけど、登り始めて気づいた。段差の高さに違和感が💧なんか登りにくい階段。気をつけないとつまづきそうな一般的でない段差なんです。声かけてくれた店員さん、ありがとうございます。

2階に上がると、個室やテーブル席が。全てが歴史を感じる家具に空間。これはこれでなかなかない経験なのでキョロキョロしてしまいました。

店員さんがメニューを持ってきてくれて、今日はうな重しか残ってないんですけどいいですかっと聞いてくださり、4,500円くらいしたから一瞬躊躇したけど、うなぎが食べたいと来たお店なのでうな重をオーダー。
今晩はちょっと高くつくなっと感じた心の声は胸の内にしまいつつ、待つこと5分。うな重の到着!!!


うな重
肝吸い
香の物
ライチ



まずは肝吸いを一口。
ほどよいミツバの香りが爽やかで、優しいお味。出汁がしっかりしつつも濃すぎず、うなぎの味を邪魔しないから、食べ進めながら少しずつ飲んでました。


続いて本命のうなぎ。びっくりするくらい柔らかくってジューシー。皮面はぱりっとしつつ身はふわっふわで、骨も感じないんです。タレも甘すぎなくほどよくうなぎに絡んでて、ご飯にも染み込んでてご飯が進む!
やすいうなぎしか食べてないからかもなんですけど、骨が多くってあまり好きではかったんです。でも、このうな重に出会ってうなぎが美味しいって思えるくらい感動しましたー✨


もし神田付近でランチやディナーを考えてるんでしたら、きくかわのうな重がオススメです!


きくかわ神田店
JR神田駅徒歩3分
コロナ対策:消毒液の設置、マスクの着用

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?