見出し画像

【レシピ:アメリカン料理】生地がもっちもちのトースターで焼く手作りピッツァ

Pizza
もっちもちの生地がおいしい!トースターで簡単手作りピッツァ

せっかくなので、生地から手作りのピッツァにトライしました。強力粉とドライイーストを揃えて、手ごねで生地作り。結構軽い気持ちで挑戦してみたものの、こねる工程で結構辛く、いつになったらベタベタから滑らかに変わるの?って心の中で諦め半分で続けてたところ、神が降りてきた!ながーいベタベタを通り越すと、滑らか生地にまとまっていく!この瞬間に出会った時は、一人でやったー!!!と叫んだくらい😅ここまでくればこねる工程は終わり。後は発酵させたら、トマトソースに具材を乗せて、焼くだけ!香ばしい匂いがしてきたら、今までの苦労なんて全てチャラに😁(単純)

もっちもちに焼けたピッツァをおいしくいただきました♡

【材料🧂】 
■生地
強力粉 2カップ
ドライイースト 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
お湯 120-150cc

■具材
玉ねぎ 1/6個
トマト 1/2個
ピーマン 2個(小さめ)
にんじん 1/8本
ピザ用チーズ 適量

■ソース
トマトケチャップ 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1/2
ガーリックペースト 少々

【作り方📝】
■生地
1.大きめのボウルに強力粉を入れ、真ん中にくぼみをつけたら、ドライイースト、オリーブオイル、砂糖、塩を入れて、さいばしで混ぜる
2.少しずつお湯を加えながらさらに混ぜる
3.生地がまとまってきたら、手の甲を使って、生地の端を織り込むようにして5-10分ほど、生地が滑らかになるまでこねる
4.生地が滑らかにまとまったらラップをして15分ほど寝かせる

■ソース
1.トマトケチャップ、オリーブオイル、ガーリックペースを入れてよく混ぜる

■ピッツァ
1.玉ねぎとトマトをスライスし、ピーマンを輪切りにカット
2.トースターのトレーにアルミフォイルをしいたら、少し膨らんだ生地をのせる
3.空気を抜く感じで生地をトレーいっぱいに広げる
4.広げた生地に、念のためフォークで穴をあけておく
5.ソースを生地に広げたら、具材をまんべんなくのせる
6.チーズを振りかけたら、トースターで15分焼く(中火)
7.焼き加減が足りないようであれば、様子を見ながらさらに薬
8.まな板の上でピザを食べやすいサイズにカットし、お皿に盛ったら完成

【ワンポイントアドバイス💡】
■オリーブやハムを具材として入れるとGOOD
■トースターで焼いている最中、上の方が焦げ始めてしまったら、アルミフォイルをかぶせてあげよう(もしくは火を弱める)

※もしこうやったらさらに美味しくなるよ!っというレシピがあれば、コメントでぜひ教えてください😊

【動画で見る作り方🎬】

【SNSリンク集🔗】
noteとは別に、こんなところでも投稿してます♪よければフォローお願いします<(_ _)>

インスタ
https://www.instagram.com/ponpon.luvs.hawaii/

TikTok
https://www.tiktok.com/@ponpon_luvs

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCKJwJaRx5BxaDuxsHPe4k8Q/featured]

画像1

いただきます♡


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?