引っ越し③

今回の引っ越しは、洗濯機や冷蔵庫など大型家電があるので引っ越し業者に依頼することにした。

ネットで6社くらいに相見積取ったら数分後に電話ラッシュ。

「うちなら○万円でやります!」「通常□万円のところ、今なら○万円でやります!」みたいなやつだ。

おれの物量だと、サービス内容にもよるが2tショートで大体3万円前後が相場のようだ。

そんな中で「1万円でやります!段ボール○箱無料で送ります!」みたいなこと言う業社が現れた。ただこれは条件付きである。

"電気・ガス・インターネットなどのライフラインをうちを通して申し込みすれば"という話だ。

特にインターネットが肝のようだ。引っ越し業者は、インターネット会社を紹介することで利益を生んでいる?ようだ。

インターネットの契約は、工事が発生するまではキャンセルがきくイメージがあるので試しにこちらの業者で申し込みをしてみた。

この契約をした1年後、○万円のキャッシュバックを受けられる。そういう内容だ。

ただし、1年後に自分からこの引っ越し業者に電話をして「キャッシュバックを受ける」旨の連絡をしないともらえないとのこと。

胡散臭さくて笑える。

しかも紹介されたインターネット会社の名前聞いたことないところだったし、調べてみたら口コミでボロカス叩かれてた笑

試しにこのインターネット会社に直電してみたら、全然繋がらない。胡散臭すぎわろたw

とりあえずインターネットの契約は解除した。ついでにこの引っ越し業者もキャンセルしようとした。だが既に無料段ボールの手配が進んでおり、キャンセル料6,000円かかると言われた。きっしょいな!まあそんなことだろうと思っていたが、本当にこんなことあるんだな。

それでも他と比べて引っ越し代がかなり安かったので、ここに引っ越しを依頼することに決めた。まじで聞いたことない引っ越し屋だった。



そして、引っ越し当日。

依頼した引っ越し業者は元請になっていて、実際に作業するのはそこの協力会社。つまりまた別の業者だった。

悪徳業者だと、平気で物品が盗まれたりするという話を聞いていたので、どんなことしてくれるのか楽しみだった。

だが当日来た業者はとても感じの良い人たちで、細かい配慮が行き届いたとても良い業者だった。

なんやかんやうまくいってしまったな〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?