見出し画像

年始に明るい気持ちで書こうと思っていた結末がこれ。矛盾ではじまりきっと矛盾したまますすむ。

とてつもなく物悲しい。

…ときがある。

ただ誰かに抱き締めてもらって、泣き晴らして
めちゃくちゃになりたくて

でもその気持ちは、

表には出せなくて

誰とも分かち合えなくて

ただ生きている分だけ、
積み重なっていく虚しさであって

どうしようもできない、物悲しさ。

カコに生きるな
イマを生きろ

そう、いくら自分に鞭打っても

やっぱり乗り越えられないたぐいの、

この物悲しさは、
どうしてこうも私に付き纏うのだろうか。

自分の健康を害するものに
手を伸ばしても慰められないから(もうそんなことをするほど体力がもたない💦)

何をすれば良いのか

ヨガ
瞑想

中途半端にかじるものも

そんな自分に抱く空虚感

仕事
仲間
そこに見出す生きる意味や幸せ

それも一瞬で、崩れ去るもの

そう、矛盾してるのだけど、
全てはイマにしか存在しないという儚さ

儚き儚きことに

心が敏感に反応しすぎて

ただ、空しい

般若心経を書き写す毎日を
送った1月だった。


空しさ
そういったものすらも、
ナイ。と。

どこにもいかず、
どこへでもいける。

どこへもいけず、
どこにでもいる。

あなたの存在が
わたしに繋がっていて

苦しくて切なくて、

どうしようもなく先が見えない。

失われたものの積み重ねと
逃れることのできないこれからも失うもの

なにも失ってなんかないって
前に歌ったけれど…

どうしようもなく穴が空いているんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?