見出し画像

ICAST 2023

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
 
このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。
 
【参考にならない話】、【ICAST】、【サラッと】書いています。


+++++

日本のフィッシングシヨウも気になりますが、アメリカのICASTも気になります。
SNSで色々にぎわっているので、目にする機会もあると思います。

そんな中、断定はしませんが、〈パクリ疑惑〉があるようなルアーを見つけてしまいました。
実物を見比べたわけではないので〈パクリ〉とは言えないですが、なんだか一気に冷めてしまうのです。

確かに画期的なデザインとか機能とかってなかなか出て来ない。
いや、出てきにくいですよね。
パテントや意匠登録なんかも絡んできたりすると更に…

そういうことを考えると楽しさ半減(人によっては、倍増)と言うところもあるので、
ほどほどでニヤニヤしておこうと思いますwww

+++++


よろしければ、こちらもどうぞ。
「シンカーの重さ気にしていますか?」

 
「釣り人の日常」


今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!

読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw


読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!