
Notionでぼっちタイムライン作ってみた
ハァ…昨今のSNS事情…不安定すぎる……
TwitterじゃなくなるTwitter…
全然知らん人の煽りツイート…
フォローしてない人の有益なツイート(ありがたいけど)…
頭の中に無限に情報が流れてきてなんかしんどい……
新しいSNSもいっぱいあるけどこれ以上垢持つのもなぁ……
時代は個人サイトか……ホムペ…またつくろっかな……
そういや昔「24」とかいって1人つぶやきみたいなの作ってたな……
あれ作れんかな……
できた!!!!!
「ぼっちタイムライン」!!!!!

自分だけのタイムライン!
懐かしい!!!!!これこれ!!!!!
……私だけ?懐かしいの。
とりあえず詳細を書いていきます!
テンプレ用意したのでそんなに難しくないです!
使うもの
iPhone、またはPC
Notion(アプリ、またはブラウザ)
Instant Notion(アプリ)
Instant NotionのアプリはiOSのみだそうです…
Android用の代わりになるアプリがあればいいのですが…使ってないからわからず…すみません…
でも途中までは一緒のはず!
Notionとは
私も最近存在を知ったので知識が浅いですが、Notionとは共有したりWeb公開したりできるメモアプリといった感じです。
まずは使ってみるとわかりやすいかも。
なんかいろいろできます。
自由度は高いような気がしますが、ここは変えれないのか…というところもある印象(どっち)
アプリも使いやすいですが、個人的にはPCの方が細かい事はやりやすい気がします。
Notionの特徴である「データベース」「無限にページが増やせる」というところを利用してタイムラインを作りました。
設定方法
Notionに登録、ログイン
登録完了後、ログインした状態にします。
テンプレを複製
テンプレを用意しましたので、こちらを複製して設定していきます。
上記のリンクへアクセスして、ページ上部の「 … 」をタップ
「ページを複製する」をタップ
複製完了!



こうしてテンプレを複製してすぐ使えるのもNotionのいいところですね。便利。
実際につぶやいてみる
「新規」をタップ
「無題」と書かれたところに、つぶやきたい内容を入力
入力が終わったら左上の「 < 」をタップ、または左から右へスワイプして戻る
内容が反映されていたら完了!




つぶやき完了!
編集や削除したい場合
編集、削除したいものをタップ
編集したい場合はここで編集、
削除したい場合は右上の「 … 」をタップし、「削除」をタップ


削除する場合は「 … 」

画像を付けてみる
「新規」の右の「 ∨ 」をタップ
「画像」の方をタップ
先程と同様、つぶやきたい内容の入力、投稿したい画像を選択
左上の「 < 」をタップ、または左から右へスワイプして戻る
内容が反映されていたら完了!






スマホからでもPCからでも見れますが、テキストメインにしてるので、画像についてはスマホは下の方に、PCは右側に出るようにしてます。

いかがでしょうか?
え、ページに辿り着くまでめんどくさい?
あとつぶやくときの文字がクソデカすぎ?
わかります!!私もそう思いました!!
すぐつぶやけるようにしてみる
それらを解決するため、Instant Notionを設定してできるだけリアルタイムにつぶやけるようにします。
Instant Notionをダウンロード
こちらをダウンロードします。今回使用する分には無料で使えます。
設定方法
アプリを立ち上げる
データベースに接続するためログインをする
該当のページを選択する
接続完了!
ページを選択後、はじかれるかもしれませんが、何度か繰り返したら突然できると思います。(たぶん)






何度かチャレンジしてみたら

つぶやいてみる
つぶやきたい内容を入力して、「保存」をタップ
「セーブされた」が表示されたら完了!



(ちょっとタイムラグあるかも)
これでリアルタイムに!すばやく!つぶやける!!
ヤッター!!
応用編
私は個人サイトといえばこれ!という感じで作りましたが、もちろんWeb公開せずとも自分用にも使えます。
Notionはカスタムもいろいろできるので、試してみてくださいね。
共有もできるので、誰かと共同で使えたりもするかも?


あとがき
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
どうですかね?使えますかね?
正直Notion慣れしてる人からしたら簡単にできるものなのでどうってことないとは思うのですが、個人的には革命的でした。無料でできるし。
あと懐かしさがやばい!
10代に大ホムペ時代を過ごしたので、いわゆる「24」と「365」はもう青春なのですよ。(通じるのかな…?)
もしSNSで情報疲れしたら、ぼっちタイムラインを休憩所にするのもいいかも。私はそうしてみます!
あとWeb公開した場合、こうやって独立させることによって、見る人(受動的)が見に来る人(能動的)になるのもいいかな~と。
フォローの概念がないので、見に来る人は「見に行こう」と行動しているはずですよね…?たぶん。
嫌なら見なければいい!というのがTwitterよりは成立すると思うのです。
まぁ一切の交流は無いですが…
なのでTLの邪魔になるかも…と考えずに気楽につぶやける!
ただし、常識の範囲内で!
もしお役に立てれば幸いです。それでは!