見出し画像

2020 8 24

今日の寝覚めは悪いがち…目が覚めたのは7:40と🐰のお世話も遅くなりがちで申し訳🍆。
目が覚めた瞬間に、明日の激早起き6時間シフトが頭に浮かんで、それは最悪だった。
本当に、嫌な事がこの先あると、目が覚めた瞬間に思い浮かぶの嫌だ……これ何とか避ける方法てないのかな…

🐰のお世話してるうちに段々取り戻してきた、ホントにあの寝室がヤバいんだろう。

昨日の予定通り、多治見のシェシバタへ行く。その前に木曽路ランチが平日はとてもお得🉐という事でランチに…だが
予想より待たされ、通された席が和室個室に簡易の机、一部屋4卓。
ミュールで行ったので裸足で食べるハメに…

刺身定食は間違いなく美味しかったけど、雰囲気と裸足で早く帰りたくて、もうデザートと会計もすぐに持ってきてもらい。食べ終わったら即出た。

本題のシェシバタは、距離は全然ないが、信号やら車線変更やら、面倒な道のり。
駐車場は空いていたけど、店内は平日の割に人いっぱい。休日だとどんなに恐ろしいか、と思う。

紅茶とケーキ(名前忘れた……)
見た目と裏腹にキャラメルムースが入っていて、美味しい(語彙)
見た目、美味しさとも流石や…って感じ。

旦那が食べてたミルフィーユは、巷で食べるものとはクリームもパイも段違いだったみたい。

そもそもの予定だったレーズンサンドをしこたま、そしてお求めやすい生キャラメル、焼き菓子2つと実家お土産の詰め合わせを買う。

帰りに内津神社へ。

お参りをして裏の庭園へ。
蝉の声が大きく、日陰は思ったより涼しい。
緑は…やはり良い……( ´ v ` )

おみくじは、今はこの先どうなってしまうのかと思えども時を待てば良きなので安心せよ、みたいなものでした。ありがたいお言葉だったんで持ち帰りました。

帰り実家に寄ってお土産を渡す。渡してすぐに帰って来たけど、二人とも元気そうで良かった。お菓子も美味しかったらしく何より。

これは自分でもびっくりな爆買い。しばらく甘味には困らんだろう。

そして何気に木曽路で買ったお漬物…すごい美味しかったから…米のご飯が食べられないから、日本茶のお茶うけにしようと思う。

休みが終わり、明日は二人して早起き出勤。早朝から🐰のお世話と仕事行く準備はかなり大変…

風呂に入る前に、明日の憂鬱を思い、長いに長過ぎた前髪をセルフカット。ちゃんとやり方を見ながらやったけど「自分で切った?」感は払拭されず。

夜にミネラルウォーター2リットル✕9本が2箱来る。最近の飲水量がすごくて…
それなのに夕方めちゃ便秘してた。改善を望む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?