マガジンのカバー画像

なんちゃって言語学徒のフィールドワーク備忘録

20
私の脳内辞書にはなかった項目を追記してってるだけですが、誰かの「へぇ〜!」になれば儲けもん、くらいのゆるさです。厳密な考証は行っておりません。セミフィクションくらいのエンタメとし… もっと読む
運営しているクリエイター

#英語

ずっと聴きそびれていたことを聞いてみた〜別れ際の素朴な疑問〜

【Preface】Hi mate, how's your day going so far? うどん屋の中休みにお送りしています、な…

ぎっさkろぅにー〜ツッコミどころしかないんですけど〜

【Preface】Hello from Cairns! How's your day going? はいどうもいつもの柑橘の脳内垂れ流…

帯に短し襷に長し〜No one can be perfect〜

【Preface】Hi mate, how are you doing? ケアンズでよく聞くご挨拶で始めて見ました。でも、…

カタカナ脳が自滅した話〜慣用表現沼に沈んで〜

【Preface】Hello, from Cairns! 日本で極寒を生き抜くみなさまこんにちは。常夏の柑橘ことゆ…

オージースラングの「下着」〜謝罪案件だよこんなの〜

【はじめに】 今年はちょっと更新頻度高めに楽しく投稿していきたい柑橘ですこんにちは。柄に…

オージー訛り地獄〜しっかりしてくれ二重母音〜

【Preface】Hello from Cairns! なんだかやたら久しぶりになってしまいましたが、皆様いかがお…

車に関するカタカナ〜独創性の毒草性〜

【Preface】Hello from Cairns! すっかりケアンズのlazinessに染まって今日も今日とてすっぴん深夜マックの柑橘の登場です。マックは別にlazinessのせいじゃないけど。こっちの人は基本他人がどうするかなど気にしてないので、こちらも安心してWho cares?と言わんばかりに好きな格好で好きなように出歩いています。 時にみなさま、今回のサムネは読み取れたでしょうか? この記事の話題、というかネタを象徴するように遊んでみました。というわけで(?)本

馬鹿なのは俺だったのかもしれない

【Preface】G'day mate! How's your day going? 珍しく一人でちょっといいカフェにてランチを…