マガジンのカバー画像

ポンデベッキオnote:人生

96
人生や社会、世代や地域に関する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#大阪

東京が沈む日

東京の一極集中がさらに加速している。 コロナ禍に広まったリモートワークにより、東京一極集中が是正されるのではないか?といった空気が盛り上がったのも束の間、コロナ騒動の終結に合わせて再び東京への転入者が急増している。 2022年の東京転入者数は4万人弱、東京首都圏(東京、神奈川、千葉、さいたま)の合計転入者数に至ってはなんと10万人という凄まじい数字をたたき出した。毎年少子高齢化により60万人の日本人が消滅しているにもかかわらず、東京は人が急激に増え続けているのだ。 さら

有料
250

マイルドヤンキーって本当に実在するの?

SNSには進化し続ける東京での刺激的な生活が常にアップされ、テレビをつければ芸能人たちが東京のスタジオから東京中心の情報を常に発信している。陰キャ陽キャ問わず若者であれば誰しもが東京のキラキラした生活に一度は夢を見る時代になっているのではないだろうか? 事実、首都圏への若者の流入には歯止めがかからず、東京の人口は1400万人弱に膨れ上がり首都圏の人口はなんと4300万人を超えた。日本人の3人に1人は首都圏に住んでいる計算になる。大阪が人口減に抗おうと必死に対策を講じている中

有料
250

なぜ大阪には”ぶつかりおじさん”がいないのか?

”ぶつかりおじさん”をご存知だろうか? ぶつかりおじさんとはわざと女性や大人しそうな男性をターゲットにわざと体当たりしにくる男性のことである。女性も存在して彼女たちは”ぶつかりおばさん”と呼ばれる。 ネットでは主に女性がぶつかりおじさんの被害を訴える場合が多い。ぶつかりおじさんが反撃されないであろう女性をターゲットにする場合が多いからだろう。また少ないとはいえ男性でもぶつかりおじさんの被害者はいる。そういった人はみな大人しくて無害そうな外見や体格をしている男性だ。 ぶつ

有料
250

維新の会の二つの顔と心臓

統一地方選挙の結果でツイッターは大荒れである。その中心にいるのが我ら大阪が産んだ政党である維新の会だ。 まさに大勝である。ツイッターのインテリ層からはとにかく批判されまくっている維新の会であるが、選挙では毎回議席数を着実に伸ばして関西を中心のその勢力を拡大し続けている。 さらに奈良県では何と維新の会の候補者が県知事選挙で勝利してしまった。自民党の御家騒動で漁夫の利を拾う形になったとはいえ、大阪以外で初の維新知事誕生というのは大きな快挙である。ライトアップされた奈良公園でL

有料
250

昭和のタイムカプセル東京としんがりの大阪

東京の独り勝ちが止まらない。広大な関東平野に陣取り、政治と経済、人口全ての面において他の都道府県を圧倒しており、東京に収まりきらなくなった人々は神奈川、さいたま、千葉に溢れだし今や首都圏は日本全国の総人口の34.5%を占めるまでに膨張している。 街には若者が溢れ、公園には子供たちの声が響き渡り、商店街は活気づき高齢者たちも元気だ。超少子高齢化などどこ吹く風、東京の成長に陰りは見えない。 それもそのはず、超少子の影響で人口が急減する令和日本において、東京は昭和の高度経済成長

有料
250

大阪市北部エリア6区

大阪産まれ大阪育ちのロスジェネジジイのポンデベッキオです。大阪市内おすすめ地区トップ3とお勧めしにくい地域ワースト3に続き、今回は北区を含む北部エリアの6つの地区を紹介します。梅田の住みやすいエリアや危険なエリア、実は住みやすくて人気だがあまり知られていない地区、生活保護率No.2の地区などを紹介しています。今回もどうかよろしくお願いいたします。

有料
180

大阪市内どこ住む?ディープエリアトップ3

大阪産まれ大阪育ちのロスジェネジジイのポンデベッキオです。前回のnoteに続き今回も大阪市内の住みやすさに関するnoteです。今回は前回とは真逆でこれぞ大阪というディープなエリアを紹介します。住むには少し暴力性が必要になりますが刺激的な楽しい地区ばかりです。ディープスポット大阪に興味のある方は旅行などの際にはぜひ訪れてみて欲しい地区です。

有料
180