マガジンのカバー画像

ポンデベッキオnote

228
これまでに書いた全ての記事です。
運営しているクリエイター

#ロスジェネ世代

氷河期世代はなぜあの時に怒れなかったのか?

氷河期世代(ロスジェネ世代)とは1993年から2004年ごろまで続いたバブル崩壊後の長すぎる経済不況時に社会に出ることになった世代のことを指す。 高度経済成長期の昭和時代や、少子化による人手不足の令和時代と違い、筆者を含めた当時の氷河期世代の就職状況は悲惨であった。大企業に就職できたのは一流大学のほんの一握りであり、多くの学生たちは中小企業に、それさえかなわなかった若者たちはフリーター生活などを送ることになった。筆者はまだロスジェネ世代の後半組であったために被害は少な目であ

有料
250

ロスジェネ世代は三度焼かれる

極寒の就職氷河期に晒されボロボロになりながらなんとか生き延びてきたロスジェネ世代が再び大きな問題に直面している。それがえげつない少子高齢化により年々負担が大きくなる社会保障費、毎月の給与から天引きされる巨額の税金である。 極寒の就職時期を乗り越え、30年近く雀の涙程度の昇給を積み重ね、齢50になりようやくそれなりに稼げるようになって来たロスジェネの給与からモリモリと税金が引き落とされて行く。毎月給与明細を見る度に総支給額と手取りとのあまりの差に愕然とする40代50代のサラリ

有料
250

氷河期ゆとりZ世代が抱えるそれぞれの地獄

ロスジェネ氷河期世代が主役のオジオバSNSことツイッターである言説が広がっている。それが”氷河期世代、実は温暖だった説”だ。 『ロスジェネ世代のオジオバはいつまでもグチグチと昔は寒かったと言ってるが何だかんだ今よりは生きやすかったんじゃない?氷河期とか言ってるけど令和の方が寒いっしょ』という意見がじわじわと若年層を中心に広がっているのだ。 就職氷河期を実際に体験したロスジェネ世代からすれば、オイオイ流石にそれは言い過ぎなんじゃないのか?と感じてしまうかもしれない。しかし今

有料
250

なぜ独身おぢは頂き女子にカモられてしまうのか?

ツイッターやnoteで活動していたパパ活指南女性が詐欺幇助の罪で起訴された、とのネットニュースがツイッターを駆け巡った。 彼女は自分を”頂き女子”と称してパパ活で知り合ったおぢ(中年おじさんのこと)たちからいかにして大金を引っ張るのか、そのノウハウを指南書してnoteにて販売していたというのだ。ようは詐欺のハウツー本を販売していたようなものである。そしてそのnoteを購入したパパ活女子たちが実際におぢから1000万以上を”頂いた”ことにより、頂き方指南女子も逮捕されたという

有料
250

ロスジェネ独身おばさんのお気持ち

阪神タイガースと千葉ロッテマリーンズの泥沼延長戦を見ながらツイッターを眺めていると凄まじい文章が流れてきた。 そこに書かれていた内容とは、ロスジェネ世代の独身中年女性、書き手曰く”氷河期世代の女一匹”の『お気持ち表明』とも言うべきものであった。 彼女と同じロスジェネ世代の人間として全文を読んで感じたことは……

有料
250

ツイてないロスジェネのみんな、野球みようぜ

ロスジェネ世代はとことんツイてない。 政府が重い腰を上げて少子化対策に全力で取り組みだした。それ自体は国にとって喜ばしいことではあるが、ただ一つだけ言いたいことがある。異次元の少子化対策はあまりに遅すぎた。15年は遅かった。なぜ15年なのか?15年前であれば救えたはずだ。そう、ロスジェネ世代だ。 15年前の2008年、この頃であれば人口分布のマス層であるロスジェネの先頭集団がまだ35歳の頃であり、この時に異次元の少子化対策が実施されていれば、ロスジェネ世代が今よりもっと家

有料
250

ロスジェネ中年でもできる4ヵ月で8000フォロワーを達成する方法

こんにちは。止まらないインフレにより目減りするおこづかいの足しにするべくnoteを書きました。最初のお題は一番多くの人に刺さりそう(売れそう)なフォロワーの増やし方です。 ツイッターアカウントを作成したのが4月30日、5~9月のおよそ4か月で8000人という沢山に人にフォローして頂けて大変感謝しております。ありがとうございます。おかげさまで“ツイッターが上手い”という最高の誉め言葉も頂けて大変嬉しく思っています。 特に売りがないロスジェネ中年がフォロワーを増やせた要因につ

有料
200