見出し画像

ゲーム制作ルームVol.1開催

昨日土曜日13時より
大阪は江坂(吹田市)にありますコワーキングスペースのサンドロップスさんにて


Unityを使ったゲーム制作ルームという無料イベントを開催しました。
参加者は小学生~中学生の計5名になります。(よく集まったな!って気持ちです)
ウィルスの影響もございますが、対策は万全を期して開催させていただきました。サンドロップス代表 市川様には大変感謝いたします。

画像1

普段はサンドロップスさんにでゲーム大会やイベントで参加される方がほとんどで中にはスマブラ全国大会で日本一になれてた方がいました・・・!!
凄くないですかw

大学では非常勤講師としてやっていたんですが、今回は勝手が違い
お相手は小学生・中学生です。まあまあ大変だろうな~って思いつつも、unityを自然に触っていただいたり、どうしたいか?など躓いた点を言ってくれるので凄くやりやすかったです。
開催時間前には代表の娘様にイラストを描いていただき、Unityに取り込み~
アニメーションを使って動かす、あとはハートマークを書いてもらってParticleSystemでポコポコと出してみて反応を伺う遊びもやってみました。

使ったスライドはこちらです。とても簡素なものですが。

あとは実際に操作説明を見てもらって試しに触ってもらう。
つまづいたら解説しながら触ってもらう(自分が操作をしないように操作してもらう)を繰り返します。

教材として使用させていただいたのはUnity社が提供している
PlayGround

2Dゲームが作れる機能が予め用意されています。インスペクターのトランスフォームも誤操作がないように必要最低限の考慮がなされています。とても便利!!

流れとしては・・・
◎背景用の画像を配置する
◎地面用に画像を配置しタイル形式にし横に伸ばす
◎ボールに物理を与えて落下する
◎障害物にあたり転がる
◎転がった先にある旗にぶつかりゴールとする。
計120分でやってみました。

やってみてのKPT

Keep~継続したいこと~
触ってもらうための面白さの追求と模索
難しいと思わせないようにどうするかはこれからも続ける。

Problem~問題・辞めること~
準備不足はあるので予めできるところは対応をする。多忙な為事前に環境の確認はできていなかった・・・。使うPCの環境とインストールされているバージョンで持参したプロジェクトがエラーが出る問題があった・・・
最新版2019.3.3xは不明なエラーで解らず、、2019.3.0.6xで回避できた。


Try~今後、試してみたいこと~
3Dをつかったワークショップ、立体にすることで見え方や感じ方が変わってくるのはわかります。

あとはやろうぜ!っというよりは放課後に自習するぐらいの雰囲気でやってみたいとおもいます。ガチでやるのは自分も違うなって思うので・・・ゲームジャムはしないです。笑

長々となりましたが以上です。
※事前に吹田市の方には開催の許可は連絡済ませております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?