見出し画像

カラーラッシュ/感想


タイBLの感想を書きたいと思いつつも、
韓国BLをいま視聴中なので、
忘れてしまわないうちにそのお話を🧡

【こちらのnoteはスマホ閲覧推奨です】



◼️韓国BL【カラーラッシュ】


主役のおふたりはこちら🧡.*

ホン・ユジュン氏のインスタより、
左側がユジュン氏が演じるチェ・ヨヌ
そして右側がホ・ヒョンジュン氏が
演じるコ・ユハンです^ ^




2022.11月現在、Amazon primeで
4話まで無料で見れますが、
5話からは課金が必要です

*追記
2022.12月現在、TELASAで見れるよう
になりました🧡


◼️オススメ度 🧡🧡🧡🧡

・個人的に設定が好み🧡.*
・時間が短いドラマとなり、Storyを
あまり深く考えなければ良い感じ
・主役ふたりがとてもかわいい


以下ネタバレに配慮しない感想です🧡.*







◼️Synopsis


モノクロにしか見えない世界で
君が教えてくれた色の世界。


世界が灰色にしか見えない“モノ”であるヨヌは、
ある日、転校先でいつもマスクをつけて通う
アイドル練習生ユハンと出会う。
いつも通り人付き合いを避けるヨヌだが、
あることがきっかけで、初めて“プローブ”と
呼ばれる人と顔を合わせると起きる
カラーラッシュを経験し…。

TELASA公式サイトより引用


【モノ】と【プローブ】の設定が
オメガバースみたい
だなと思いましたが、
自分で抗うことが出来なくなる
【運命】みたいな設定が
すごく好きです🧡



ユハンは黒マスクがとてもよく似合って
かっこいい🧡.*




この4人組がシーズン1での仲良し?
4人組でわりと皆さん個性的で素敵///



◼️第1話

ここはすべての物が灰色にしか
見えない“モノ”と“モノ”に色を
認識させる“プローブ”が存在する世界。
“モノ”のヨヌは、転校してきた学校で
親切な友人に出会うが、みんなの好意を
冷たくあしらう。
そんな中、いつもマスクをつけて通う
アイドルの練習生のユハンは…。

TELASA公式サイトより引用


ユハンがヨヌを見るなり
『キレイな顔してるな』
『マジでかわいい』

とか言い出すのが、とてもきゅんとします🧡.*

実はユハンには秘密があって、
それを知ってから1話から見返すのも
また良いです🧡.*


ユハンとヨヌ🧡かわいい///


【モノ】が自分に合う【プローブ】を
見つける確率がとても低いという設定も
推しポイント🧡.*

1話で起こる《カラーラッシュ》
のシーンがとても綺麗でした



◼️第2話

ユハンがマスクをとった瞬間、カラーラッシュを
経験したヨヌは、ユハンが“プローブ”であると
いうことを知る。モノがプローブに執着して
監禁や殺傷事件を起こすということを知っている
ヨヌは、ユハンを出来るだけ
遠ざけようとするが…。


【プローブ】とは出会わない
決めていたヨヌですが、叔母さんに【プローブ】
と出会ったということを言えなかったり、
自分でコントロール出来ない
ユハンに対する執着が出てきます

モノトーンの世界がカラーになったら、
それは衝撃だろうなと思います

それを経験すると人はなかなか以前に戻れない…
例えば、昔テレビは白黒でしたが、
今はカラーが当たり前で、いま白黒のテレビを
見ようと思うひとは殆どいない筈です
そんな感覚かなと推測
ですので、【モノ】であるヨヌが
執着を起こすのは仕方ないのかなと思ったり

ただ、【モノ】による殺人事件まで
起こってるのを考えると、
自分がそうなりたくないという
気持ちもわかります

ヨヌのなかで本能と理性が
これからせめぎ合っていくのかなと…

2話の萌えシーンは、ユハンがヨヌに
色を教えるシーンなのですが
密着がすごい🧡
最早この時点で距離感バグでは?
と思わなくもないです笑。



◼️第3話



ユハンはヨヌを真っ暗な科学室に連れて行き、
色の世界を教え始める。光が分離するプリズムを
通して様々な色を覚え始めて感動を受ける。
しかし、一定の時間が経つと色が消えて
再びモノクロ世界に戻るディカラー現象が起こり、ヨヌは喪失感や脱力感に見舞われる。

TELASA公式サイトより引用


虹はすごく狡い_:(´ཀ`」 ∠):
カラーで見たら素敵なものの代表格
じゃないですか
(あとオーロラとか…

色が消えていくシーンがすごくせつない

ヨヌがとても気の毒な感じなのですが
ユハンもヨヌを何とかして手に入れたい感
があって…
ラストまで見ると、
ユハンも必死になる理由がすごくわかります



◼️第4話


ユハンからの連絡を断れなかったヨヌは、
一緒に夜景を見に行くことに。
ユハンは色を教えてあげ、ヨヌがカラームーブを
見せるため顔を近づける。翌日、夜景でとった
自分の行動を後悔するヨヌだが、
徐々に色の世界をもっと知りたい気持ちを
抑えることができなくなってしまう。


ユハンの誘いをなんとか断ろうと
しているヨヌがとてもかわいいです🧡.*
結局、上着着て出ちゃうんですけども


夜景を見ていい感じになって、
ユハンに色を教えてもらうことを
承諾しちゃいます


翌朝、ベッドの上でシーツにくるまりながら
なんであんなことを!と後悔してるのかわいい


ところでユハンはほとんど黒マスクで
それも良いんですが
素顔もすごいです🧡.*
顔がいい



◼️第5話



ユハンが学校に顔を出さないでいると、
自分がモノのせいで避けられたのだと思い込み、
落ち込んでいた。しかし、突然ユハンから
連絡が来てヨヌを光の展示会に誘い出す。
ヨヌは美しくライトアップされた光と色の世界を
経験し、ユハンと楽しい時間を過ごす。

TELASA公式サイトより引用



色の展示会のシーンは
とても幻想的で綺麗なのでいちばん好き
かもしれません🧡
良かったら、5話だけでも見てください

こちらの記事でいくつかお写真見れます
展示会シーンのお写真も有🧡



ユハンが黒マスクを外す瞬間は
いつもドキドキします🧡.*

ヨヌがずっと見たかった
お父さんが描いたお母さんの肖像画
カラーになっていくのがとても素敵でした
(そのお母さんは行方不明のままですが



◼️第6話



家にいた二人は偶然帰ってきたヨヌの叔母と
出くわした。ユハンがプローブだと知った叔母は
転校を促すが、猛反対するヨヌ。
ユハンが離れると共に再び灰色の世界に
戻ってしまうヨヌは、だんだんと色を感じられる
喜びよりも、色を失ってしまう喪失感に
恐怖を覚え始める。

TELASA公式サイトより引用


色が失われていく喪失感=ユハンがいなくなる
ユハンを失いたくない…
ヨヌの執着が増していくのが切ないです


でも、ずっとストーリーを見てて、
初回からユハンの方がヨヌ大好き🧡
と感じるので、両想いだからいいのでは?
と思わなくも…

ただ、その執着心が強過ぎて、監禁や殺人を
引き起こす【モノ】の危うさも感じました
(激重な執着が混じった愛情?的なものが
すごく好きなので刺さります^ ^
あくまでも創作物限定で



◼️第7話



ユハンを監禁するためにロープ、センサーなど
各種工具を買って家の中に監禁装置を設置
しているヨヌ。ユハンは、ヨヌの心理を知らない
ままヨヌを理解したいと灰色の世界を教えてくれ
と言う。絵画を眺める二人。
白から黒に繋がる灰色の世界が広がる。

TELASA公式サイトより引用


ヨヌがロープとか工具とか、
何やら買い始めます
ヨヌ落ち着いて…
気持ちはわからなくもないけど、
落ち着いて欲しい


かわいいふたり見て癒されたいと
インスタ漁ってたら
ユハンのなかのひとのすごい腹筋発見
したんで…つい…


ヨヌの選択に、もしやBAD END
と焦りましたが、大丈夫です
最後まで安心して見てください🧡.*



◼️第8話




デビューを放棄したユハンは、入院したヨヌを
連れ出す。翌日、海へ向かった二人だが、
ユハンは約束していた青の色をヨヌに
一つずつ教える。しかし、ユハンが練習室から
脱走したことにより、両親からヨヌはプローブを
誘拐したことにされてしまい…。

TELASA公式サイトより引用


ラストの海のシーンがすごく好きです^ ^

コバルトブルー
プルシアンブルー
インディゴブルー
パラン

水色
空色
シアンブルー
セルリアンブルー
パステルブルー
パウダーブルー
スカイグレー
海色
ペパーミント
プルシアンブルー
サファイア
アズライトブルー
ウルトラマリン
ロイヤルブルー
ターコイズ
フレンチターコイズ
インディアンブルー
アクアブルー
マリンブルー
ラベンダーブルー
エジプシャンブルー
ラピスラズリ
マジョリカブルー
ミッドナイトブルー
ネイビー
ナイルブルー

青色の名前の羅列
俳優さんも翻訳された方も大変だった
だろうなぁと…

こちら参考までに^ ^

◼️青・ブルー系色一覧


シーズン2がある為かわかりませんが、
シーズン1では、何も解決しないです笑
お母さんは失踪したままです


そして、ユハンの秘密
まさか【顔がわからないとか?】
と予想をゆるく立ててましたらそうでした

ユハンはヨヌの顔しか認識出来ない

なのであんなに初見から
かわいいかわいいと褒めていた模様
ヨヌ以外はモザイクかかった世界
も辛いものがありますね…
ヨヌに必死なのわかります
ヨヌにも自分が必要だとわかって
ユハンはすごく嬉しかったんじゃないでしょうか

これはユハンだけなのか
もしくは他の【プローブ】もそうなのか
今ひとつわかりかねましたが、
ユハンだけの方が、
運命な感じがするので
わたしのなかではそれでいきたいと思います


◼️Official/MV




ラストのすごい綺麗な🧡🧡シーンの
手前まで見れます笑。
(どうせなら最後まで見せて欲しい笑


シーズン2はまさかのユハンいない?
感じなので、今後見るかわかりませんが
シーズン1だけでもすごく楽しめました🧡.*


ここまでお読みくださって
ありがとうございました🧡🧡🧡
【2024.4.11更新】

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,638件